最新更新日:2024/11/14 | |
本日:1
昨日:34 総数:314191 |
11月1日(月) 5・6年生 図画工作科 思いを込めながら
6年生は、12年後の自分を思い描きながら着色中です。完成した子供は、校舎内外の好きな場所へ出かけて、デッサン中です。
5年生は、自分の好きな絵をホワイトボードにしています。 11月1日(月) 6年生 図画工作科 思い出の場所
卒業に向けて、思い出の場所を描きます。6年間過ごした大切な母校、大好きな場所を描きます。
玄関、グラウンド、、、選ぶ場所にも思いが感じられますね。 昨年の6年生の絵を目指して描き始めています。 11月1日(月) 2年生 図画工作科 ザリガニを描く
ザリガニは、あと2匹になってしまいましたが、子供たちのダイナミックな絵の中で生きています。
今にも動き出しそうなくらい、ダイナミックなザリガニたちです。 11月1日(月) 3年生 図画工作科 くぎうちとんとん
板に絵を描き、釘を打ってゲームボードを作ります。
今日は、初めてノコギリを使います。安全に気を付けて、一人ずつ担任が指導しながら切っています。 11月1日(月) 1年生 算数科 たし算
たし算カードを使って、黙々とたし算の練習をしています。
1分間で何問できるかな。 11月1日(月) 3年生 カブトムシの幼虫
転校した友達から預かり受けたカブトムシが産んだ卵を大切に大切に育てています。
「カブトムシ博士」に教えてもらいながら、今日は土の入れ替え作業をしています。 なんと!土の中から大きな幼虫が11匹も出てきました!命のつながりを肌で体験している子供たち。 とてもうれしそうです。 カブトムシになる日が待ち遠しいですね。 11月1日(月) 2年生 ザリガニさん、ありがとう!
図画工作科のモデルを務めてくれたザリガニのうち、1匹は脱皮をしましたが、残りのザリガニは、役目を終えて死んでしまいました。
子供たちは、みんなで木の下に埋めてあげました。 11月1日(月) 3年生 11月のめあては?
11月は、1がたくさんある月ということで、「自分の1番をみつける」月にしようと担任の先生から投げかけがありました。
一人一人、何の一番を目指すかを発表しています。 「ぼくは、走ることの1番を目指します」 「ぼくは、絵の1番を目指します」 「ぼくは、縄跳びの1番を目指します」 「わたしは、読書の1番を目指します」、、、と一人一人目当てがとても明確です。 11月1日(月) 4年生 百人一首
百人一首も11月からは復習バージョンです。上の句を言ったら下の句をとれるよう練習開始です。
4年生は、サンシャインチャレンジタイムで実戦編です。 11月1日(月) 4年生 朝からプログラミング
登校後、主体的にプログラミングでゲームをつくっている子供の様子です。
刺激を受けて、クラブ活動後半は、プログラミングクラブにチャレンジしようとする子供が増えています。 |
|