「正しく 強く 美わしく(うるわしく)」の校訓のもと、 南中生であることにプライドがもてる学校を目指しています。

10月15日(金)授業の様子(3学年:その1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 保健体育の授業では、飛沫の様子を映像で見て、マスクをはずときの危険性やどのようなことに気を付けるとよいのか確認しました。

10月15日(金)授業の様子(2学年:その5)

画像1 画像1 画像2 画像2
 社会の授業では、ロック、モンテスキュー、ルソーの著書や思想等を比較して、表にまとめていました。

10月15日(金)授業の様子(2学年:その4)

画像1 画像1 画像2 画像2
 数学の授業は、三角形の内角の和が180度であることを証明する時間でした。

10月15日(金)授業の様子(2学年:その3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 英語の授業は、動名詞と不定詞についての勉強でした。その使い分けを覚えることに、難しいなあという声が上がっていました。

10月15日(金)授業の様子(2学年:その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 音楽の授業では、明日の本番を前に、最後の練習をしていました。

10月15日(金)授業の様子(2学年:その1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語の授業は、モアイを扱った教材を読み、モアイは誰が作ったのかなど答と根拠を本文から読み取っていました。

10月15日(金)授業の様子(1学年:その5)

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語の授業では、シジュウカラのある鳴き声は蛇を意味しているのではないかという仮説について、本文から読み取りをしていました。

10月15日(金)授業の様子(1学年:その4)

画像1 画像1 画像2 画像2
 数学の授業は、デジタル教科書を見ながら、小学校で学んだ比例と反比例を見直していました。

10月15日(金)授業の様子(1学年:その3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 英語の授業では、英語ノートベンジャミンを見ながら、新出単語の練習をしました。

10月15日(金)授業の様子(1学年:その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科の授業は、水とエタノールの混合物からエタノールを取り出し、性質を確かめる実験でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

学校だより

保健関係

新型コロナ関連資料

富山市立南部中学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町2-10-10
TEL:076-424-3617
FAX:076-424-3628