奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

3年生 学年集会

4限は学年集会でした。
学級ごとのMVPの発表、学習についてのお話がありました。
私立の一般入試まであと1か月と10日です。受検を意識した生活で、後悔のない冬休みを過ごしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 書き初め大会練習会、4組、5組、6組

 今日の4限目に書き初め大会の練習をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年 書き初め大会練習会、1組、2組、3組

 今日の4限目に書き初め大会の練習をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月日程について

本日、お子様を通して1月の日程を配付しました。ご確認ください。

雪をかぶった立山連峰

12月23日(木)
冬晴れのもと、立山連峰がきれいです。雪も降り積もって厚みも増しているようです。まさしく冬の立山連峰です。25日の夜から大寒波がやってくるとの予報です。安全、健康に冬休みをお過ごしください。
画像1 画像1
画像2 画像2

快晴の青空です

12月23日(木)11時
久しぶりの冬晴れで快晴の青空です。温かい陽ざしに心も温かくなります。生徒は2学期の振り返りやまとめを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 書き初め練習

久しぶりに筆を使い、感覚を取り戻そうとしていました。

受検生の冬、勉強を通して「真理探究」を進めましょう。
始業式、書き初め大会が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 書き初め練習

2限は書き初め練習でした。
行書による「真理探究」に挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進路学習3

 今日の進路学習では、県立高校の学科・コースを調べました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

手がかじかむ寒さ

12月23日(木)  7:50

 放射冷却現象で、冷え込んだ朝となりました。手のかじかんだ人が、多かったのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
祝日
1/10 成人の日

保健関係

部活動関係

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684