最新更新日:2024/11/29 | |
本日:9
昨日:44 総数:542464 |
2A 理科
9月6日(月)
課題は「植物はいつ光合成や呼吸を行うのか。そもそも呼吸を行うのか。」について考えました。光合成のしくみを学習した後、少しだけ条件を変えた3つの実験を比較して、分かることを考察しました。 1B 美術
9月6日(月)
自分の姓名を「レタリングでかこう」が改題でした。教科書や資料集を見て、丁寧に書いていました。黒板には、明朝体とゴシック体の特徴がまとめられていました。明朝体で書いている人が多かったようです。 1A 英語
9月6日(月)
課題は「私について(何でも)ポスターをつくろう」でした。タブレットを使って、ポスターをつくるために、どのようにプレゼンテーション(表現・提示・紹介)するかを調べました。 今日の給食
9月6日(月)
10時30分前だったでしょうか?ポツポツと雨が落ちてきたなと思うとその後、ゲリラ豪雨のような強い雨が降りました。そして、お昼には再び青空が見えてきました。(写真下:正午頃)「秋の空」は天候が変わりやすいといわれますから、朝が晴れでも、天気予報を確認して、雨具をどうするか判断するとよいですね。 「豚肉のキムチ炒め」は辛いのかなと想像していましたが、思ったより辛みはなくごまがたくさん入っていて、その食感と風味がとてもよかったです。 【今日の献立】 ・ごはん ・牛乳 ・豚肉のキムチ炒め ・きゅうりもみ ・茎わかめスープ ・バナナ クロムブックの持ち帰りについて
9月3日(金)
先週の金曜日にプリントでお知らせしましたが、本日、生徒はクロムブックを家庭に持ち帰りました。今週末に、ご家庭のWi−Fiに接続できるかどうかをお子さんとともに確認していただきたいと思います。接続できれば、ぜひ、日頃の授業で使用しているアプリケーション等をご覧ください。 接続結果について、先週配布のプリントに記入していただき、お子さんに渡してください。6日(月)に提出となっておりますのでよろしくお願いします。 なお、先週配布した文書を「配布文書」にも載せました。 今日の給食
9月3日(金)
「さばの銀紙焼き」は骨まで柔らかく、ごはんに合うおかずでした。ちょうど今朝の番組で、缶詰の売り上げについて、今までツナ缶が1位だったけど、サバ缶が1位、ツナ缶が2位になったと話していました。サバ缶にカレー味などいろいろな味付けの缶詰が発売されているそうです。 【今日の献立】 ・ごはん ・牛乳 ・さばの銀紙焼き ・はりはり和え ・冬瓜の吉野煮 ・冷凍みかん 2年生 夏休み明けテスト
9月3日(金)
2年生は、8月30日と今日の2回に分けて夏休み明けテストを実施しました。今日は理科と社会のテストでした。 (写真上・中:2年A組) (写真下:2年B組) 1B 家庭 その2
9月3日(金)
確認したことを発表しました。 1B 家庭 その1
9月3日(金)
B組も5つの基本味(味覚の種類)の授業を行っていました。 コップには何種類かの液体が入っており、生徒はその液体を五感(視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚)のうちの視覚、味覚、嗅覚等を確認しました。 2B 体育
9月3日(金)
はじめにウォーミングアップとしてキャッチボールを行い、その後クラスを2つに分けて、試合形式で練習をしました。オリンピックで金メダルを取った記憶も新しく、このタイミングのソフトボールは興味をもって取り組めるのでは・・ |
|