最新更新日:2024/11/21
本日:count up68
昨日:134
総数:427791

2年生:図画工作科「わっかでへんしん」:12月17日(金)

 図画工作科の学習では、わっかを作って飾りつけ変身する「わっかでへんしん」の学習を行いました。子供たちは、ベルトやお面等さまざまなものを作り、友達の作品のすごいところを見つけると互いに褒め合っていました。お家でも変身をぜひ楽しんでください。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 大雪等による安全確保についてのお願い

 富山地方気象台によると、12月17日(金)から18日(土)にかけて、強い冬型の気圧配置となる見込みであり、大雪や高波、暴風等への警戒が必要です。
 つきましては、今後の気象情報に十分注意し、休日の過ごし方、登下校の仕方について、以下のことについて気を付けるよう学級で指導しましたので、ご家庭でもお子さんに伝えてください。
○休日の過ごし方
・不要不急の外出をしないこと。
・降雪、積雪時は、周りが見えにくいので、外出する場合は、自分の目で周囲の状況をよく見て歩くこと。
・屋根雪が落ちる可能性があるので、軒下には近づかないこと。
・降雪時・積雪時・凍結時は、自転車には絶対に乗らないこと。
○登下校の仕方
・積雪が多い場合は、手に物を持たず、転ばないように十分注意してゆっくり歩くこと
・用水や溝等に落ちないように、気を付けて、1列で歩道の真ん中を歩くこと。
・自分の目で周囲の交通状況を確認して、歩くことこと。
※なお、大雪等により登下校時刻等の変更をする場合は、教育・安全メールと学校ホームページでお知らせします。随時、確認をお願いします。

5年生:「いのちの授業」12月17日(金)

 5年生は、「いのちの授業」として、ハッピーウーマンプロジェクトの助産師の舟本雅水先生に、IメッセージやSDGs、lGBTについて等を教えてもらいました。「すこやかスマイル」で実践している、自分の意志を伝える「Iメッセージ」の大切さについて改めて学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生:いのちの授業:12月17日(金)

4年生は、ハッピーウーマンプロジェクトで助産師もしておられる木村なぎ先生に、性ホルモンや、デリケートゾーン、生命の誕生等について教えてもらいました。星の砂より小さかった自分たちが大きく成長してきたことを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「すこやかスマイル」12月17日(金)

 今日の「すこやかスマイル」は、低学年が「2人の友達から誘われた時」、中学年が「間違えを教えてあげる時」、高学年が「話を聞く時」の3つの話し方について、ペアやグループで表現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書タイム3:12月16日(木)

 読書タイムでは、物語や歴史まんが、図鑑等、様々な本を読んでいるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書タイム2:12月16日(木)

 どの教室でも、静かに本を読んでいる姿が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書タイム1:12月16日(木)

 今日は「読書タイム」でした。1人1人が思い思いの本を読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さくら級:教室の風景:12月16日(木)

さくら1組の子供たちは、それぞれ交流級で図工の学習に取り組んでいます。1年生は空き箱を使った工作、2年生は家族の絵、6年生は焼き物に取り組んでいます。みんな真剣な表情です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生:「外国語 日本の遊びや年中行事などについてたずね合おう」:12月16日(木)

好きな季節や、お正月にする遊びを伝え合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
年間行事
1/10 始業式 書き初め大会
1/11 第3学期始業式
校内書き初め大会
給食開始
1/12 金銭教育出前授業5年
富山市立新保小学校
〒939-8233
富山県富山市任海888-2
TEL:076-429-1786
FAX:076-429-8328