最新更新日:2024/05/31
本日:count up10
昨日:47
総数:279381

1月6日(木) 3年生 オンラインでおめでとう

 3年生が、一台端末のオンライン機能を使って「明けましておめでとう」の挨拶です。
 今年の抱負を伝え合い、久しぶりに友達の顔を見て声を聞いて、楽しい時間を過ごしました。担任も久しぶりの子供たちの表情と声に、元気をもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月6日(木)白鳥だより

 今日の田尻池には64羽の白鳥が観測されました。
 今朝はたくさんのカメラマンが田尻池を囲んで、白鳥の姿を撮影していました。
 今日も運よく、飛び立ちを見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月5日(水)白鳥だより 2

 白鳥の飛び立つ姿です。
 今日は、なぜか一度池の上を旋回して、また着池しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月5日(水)白鳥だより

 今日の田尻池には60羽の白鳥が観測されました。
 寒く暗い朝ですが、白鳥もカモも元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月4日(火)白鳥だより 2

 白鳥の飛び立つ際は、ひときわ鳴き声が大きくなりお互いに合図しあっているように見えます。
 1羽が飛び立つと、整列しているように見える後方の白鳥たちも一斉に飛び立ちます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月4日(火)白鳥だより

 明けましておめでとうございます。
 今年もどうぞよろしくお願いいたします。
 田尻池では、今日も白鳥たちの悠然とした姿を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月28日(火)よいお年をお迎えください

令和3年も後3日となりました。
 地域の皆様、保護者の皆様、そしてホームページを見てくださっている皆様、いつも池多小学校を応援し、様々なご協力やご支援をいただき、感謝しております。ありがとうございました。
 よいお年をお迎えください。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月28日(火)除雪

 時折晴れ間も見えるようになりました。除雪作業もはかどります。
画像1 画像1

12月28日(火)迎春準備

 本日が執務納めとなります。
 新しい年を迎える準備も整いました。
 鏡餅の隣に飾ってある「サルノコシカケ」は三熊地区のK様が持ってきてくださいました。生け花は、合唱指導に来てくださっていたK先生からいただきました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月28日(火)白鳥だより 2

 雪景色の中で飛び立つ白鳥は、ひときわ美しく壮大です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/6 3年ミートデー 9:00〜
1/7 1、2、4、5、6年ミートデー 9:00〜
1/10 成人の日
1/11 3学期始業式
書き初め大会
1/12 PTA常任委員会
給食開始
発育、視力測定
委員会活動
下校予定
1/11 全校11:30下校

お知らせ

いじめ防止基本方針

新型コロナウイル紙感染症対策検討会だより

GIGAスクール構想関連

富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684