明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

受賞報告会

12月24日(金)8:40

 今学期、部活動や個人参加の各種大会等で素晴らしい成果を上げて、たくさんの受賞がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

壮行会と意見発表

 続いて、全国大会に出場する選手2名の生徒の激励会と今学期を振り返っての意見発表を行いました。
 全国大会に出場する生徒は、それぞれ力強く意気込みを語りました。また、意見発表では全国大会に向けて練習しながら勉強も焦らずしっかり頑張りたいという思いを熱く語りました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期終業式1

12月24日(金)9:10

 2学期の終業式では、校長が学習がはかどらない人へのタイプ別アドバイスと学習する理由をわかりやすく全校生徒に伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終業式2

 最後に、生徒指導主事がこの冬休みに気を付けてほしいことを全校生徒に伝えました。
画像1 画像1

朝の登校風景

12月24日(金)8:00

 長かった2学期も、今日で終了します。登校する生徒の表情に、いつもより笑顔が増えていました。生徒玄関では、終業式の日も朝から清掃を行う美化委員の姿があり、生徒は気持ちよく登校できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学年集会

12月23日(木) 1限

 3学年は、体育館で学年集会を行いました。
 学級代表が2学期を振り返っての感想と、新学期に向けた思いを述べてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学年集会

12月23日(木) 2限

 2学期の締めくくりに、学年集会を行いました。
 学級代表が2学期を振り返っての感想と、新学期に向けた思いを述べてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 学年集会

12月23日(木) 3限

 学年集会では、学年の先生から、冬休みに向けて生活や学習について話がありました。学年生徒会からは、2学期の振り返りの感想発表がありました。
 また、YDボトムアップチャレンジ(学びのほころびを繕うための<やればできる振り返り小テスト>)の満点獲得者への表彰も行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校風景1

12月23日(木)8:00

 路面の水たまりが凍結する、冷え込みの厳しい朝になりました。今日は放課後、先週作製した門松を新庄北小学校区等にお届けに訪問します。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校風景2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事等
1/10 成人の日
1/11 3学期始業式・書き初め大会
1/12 給食開始・3年進路懇談会
1/13 3年進路懇談会
1/14 街頭指導・3年進路懇談会

お知らせ

令和3年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

学校運営について

いじめ防止基本方針

シラバス(パスワード必要)

富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797