最新更新日:2024/11/22
本日:count up2
昨日:63
総数:314645

12月15日(水) 3・4年生 クラフト体験 竹ぽっくりを作ろう その4

 ヒモを通したら出来上がり!早速乗って歩いている子供もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(水) 3・4年生 クラフト体験 竹ぽっくりを作ろう その3

 竹を切ることができたら、次は穴を空けます。これは所員の方にドリルで空けてもらいました。
 やすりで切り口を整えて、穴にヒモを通します。

 先生もドリルで穴を空けることにチャレンジ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(水) 3・4年生 クラフト体験 竹ぽっくりを作ろう その2

 2人ペアになって、悪戦苦闘しながら竹を切っています。所員の方に助けてもらいながらギコギコ、ギコギコ・・・。
 図画工作科の「ギコギコトントンクリエーター」の学習を生かすチャンス!

 用務員さんにも助けていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(水) 3・4年生 クラフト体験 竹ぽっくりを作ろう その1

 呉羽少年自然の家、富山市こどもの村から所員の方に来ていただき、クラフト体験をしました。
 所へ出向かずとも、学校にいながらクラフト体験ができるなんて素敵です!
昨日は、サイエンスカー、今日はクラフト体験と子供たちは毎日がパラダイスです。

 まずは、竹を切るところから、、、。竹は、切ってから時間が経つと固くなり切りにくくなるそうで、わざわざ切り立ての竹を持ってきてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(水) 1年生 音楽科 キラキラ星

 久しぶりに鍵盤ハーモニカを使いましたが、これまで学習したことをしっかり覚えており、上手に弾くことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(水) 3・4年生 彫刻刀・習字セットの紹介

 図書室前に、彫刻刀と習字セットの例を展示してあります。
保護者懇談会に来校の際に、ご確認ください。
画像1 画像1

12月15日(水) 2年生 音楽科 場面を考えながら演奏しよう

 秋から冬へ変わる中のこぎつねの様子を歌にした「こぎつね」の歌を学習しています。

 「こくびをかしげて考えるのところは、ちょっと首を傾けるといいかな」
 「大きなしっぽはじゃまにはなるしのところは、しっぽを押し込むようにするといいかな」
 といいながら、体全体で表現しながら歌っています。

 こぎつねがいっぱい!
 歌の次は、鍵盤ハーモニカで演奏します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(水) 4年生 今年の漢字は?

 先日、今年の漢字が清水寺で紹介されました。ご存じのとおり、今年はオリンピックが開催されたせいか、「金」でしたね。
 4年生も、今年を振り返り、漢字1字を選び、書いています。
 「成長したから、成長の成にしようかな」
 「楽しかったから、楽という字にしようかな」
 「百人一首を頑張って覚えたから、百にしようかな」、、、と思いを巡らしています。

 どんな漢字が登場するのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(水) 5・6年生 BFC活動中

 連日、テレビで火災のニュースが聞かれます。
冬場は火災が多いので、BFC隊員が明日、全校児童に火災防止の呼びかけをします。
隊員たちは、朝からその準備で大忙しです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(水) 心の花束

 友達への「ありがとう」のメッセージや言われたら嬉しい言葉等を書いた「心の花束」がどんどん増えていっています。登校後、足を止めて見入る子供たち。
 外はどんどん気温が下がって寒くなっていますが、心の中はぽかぽか温かくなりますね。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

検討会議だより

給食だより

いじめ防止基本方針

富山市立朝日小学校
〒939-2758
富山県富山市婦中町下条5518
TEL:076-469-2392
FAX:076-469-4549