最新更新日:2024/06/27
本日:count up3
昨日:67
総数:802085

3年生 学習発表公開「モチモチの木」3

画像1 画像1
画像2 画像2
 小道具のうちわを使って、モチモチの木に灯がともった様子を表現しました。

3年生 学習発表公開「モチモチの木」2

画像1 画像1
画像2 画像2
 登場人物になりきって演技をしました。

3年生 学習発表公開「モチモチの木」1

画像1 画像1
画像2 画像2
 2,4組の「モチモチの木」の発表です。リコーダー演奏では、ゆっくり演奏することや、全員でそろえることを意識して演奏しました。

3年生 学習発表公開「三年とうげ」3

画像1 画像1
画像2 画像2
 登場人物を演じた子供たちです。

3年生 学習発表公開「三年とうげ」2

画像1 画像1
画像2 画像2
 リコーダー演奏です。伴奏の音楽に合わせて、上手に演奏しました。

3年生 学習発表公開「三年とうげ」1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習発表公開に参観いただきありがとうございました。朝から緊張した様子の子供たちでしたが、本番では、これまでの練習を生かして堂々とした発表を見せてくれました。
 はじめの言葉と、1,3組「三年とうげ」の様子です。

5年生 音楽発表会9

画像1 画像1
画像2 画像2
合奏と合唱が終わった後も、最後まで全員が5年生らしい態度で発表できました。

5年生 音楽発表会8

画像1 画像1
画像2 画像2
高音と低音で、パートごとの合唱に挑戦しました。
練習を続ける中で、相手のパートにつられることも少なくなり、美しいハーモニーを奏でることができました。

5年生 音楽発表会7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後は合唱を披露しました。
声の大きさ、抑揚、言葉のアクセント等、たくさんのポイントを意識して歌いました。

5年生 音楽発表会6

画像1 画像1
画像2 画像2
合奏は、一番時間をかけて練習しました。最初は譜面を読むことも苦戦しましたが、最後には美しく迫力のある合奏を完成させました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
1/11 第3学期始業式
書き初め大会
1/12 給食開始
発育測定(低学年)
1/13 発育測定(中学年)
1/14 発育測定(高学年、特別支援級)

配布文書

令和4年度配付 検討会だより

令和2年度配付 検討会だより

富山市立鵜坂小学校
〒939-2717
富山県富山市婦中町上田島68
TEL:076-466-2037
FAX:076-466-5004