センサーを使ってロボットを動かそう!
先週に引き続き、プログラミング教室を行いました。今回は、「センサーを使って障害物から10cm手前で止まり、障害物をどかす」というプログラミングに挑戦しました。
前回よりも難しくなったことで、子供たちは何度も失敗し思うようにロボットを動かすことができませんでした。しかし、講師の先生が「失敗してもいい。どうやったらいいか考えて何度でも挑戦したらいいんだ」と言ってくださり、失敗から原因を考えて次にどうしたらよいか相談する子供たちの姿を見ることができました。
子供たちはプログラミングを通して、他の学習にも通じることを学ぶことができました。今後の様々な活動に生かしたいと思います。
【5年生の部屋】 2021-06-21 07:22 up!
1−1との交流
1−1の子供たちと集会をしました。1年生に事前にインタビューした活動からいくつかを選び、準備をしてきました。まずは、みんな一緒に「逃走中」をしました。6年生は歩きながらだったのですが、やはりあっという間に1年生をつかまえてしまいました。その後、縄跳び、読み聞かせ、イラスト、ゲーム、玉入れのコーナーに分かれて自由に1年生と一緒に活動をしました。とても仲が深まったと思います。
【6年生の部屋】 2021-06-16 18:31 up!
2回目のプログラミング講座
今回の講座は、前回よりも難易度が高い内容でした。でも、子供たちは最後まであきらめずにプログラミングをしていました。講座が終わっても「もう一度だけ、挑戦してもいいですか」と先生に話をしていました。その後、何人もの子供たちが挑戦していました。「やっぱりうまくいかなくてくやしいけれど、おもしろかった」「今まで難しいと思っていたけれど、楽しさが分かった。機会があったら、他のプログラミング講座に参加してみたい」と話していました。本気で取り組む6年生の姿はきらきらしていました。
【6年生の部屋】 2021-06-16 18:31 up!
調理実習
一人で野菜いためを作りました。「うまくいためることができた」「もう少しいためる時間をかければよかった」「具材の切り方といためる時間で食べ応えが変わることを知った」など、振り返っていました。休日や夏休みにぜひ家族のために作ってほしいと思います。
【6年生の部屋】 2021-06-16 18:30 up!
係活動、頑張っています
なかよしタイムに、なかよし係が企画した「逃走中」で遊びました。ルールやチームを事前にまとめてスムーズに遊び始めることができるように、係の子供は言葉や役割分担を決めていました。遊び中は、どの子も楽しそうに企画に参加していました。振り返りの時間には、「みんなで遊べて楽しかった」「いつもはあまり話さない子とも、たくさん関わることができた」等という声を聞くことができました。
【3年生の部屋】 2021-06-15 12:32 up!
キックベースボール
体育科の学習の時間に、キックべースボールをしました。子供たちは、2年生の時の学習を思い出し、「後ろから助走を付けて思いっきり蹴るといいよ」等とアドバイスをしながら学習に取り組みました。また、守備をするとき立つ場所も工夫している様子が見られました。
【3年生の部屋】 2021-06-15 12:31 up!
クラブ活動3
イラストクラブ、バルーンアートクラブ、ダンスクラブの様子です。
【学校生活】 2021-06-15 11:15 up!
クラブ活動2
【学校生活】 2021-06-15 11:14 up!
クラブ活動1
2回目のクラブ活動がありました。4〜6年生が協力し合って楽しくクラブ活動に取り組んでいます。
科学工作クラブと手芸クラブ、コンピュータクラブの様子です。
【学校生活】 2021-06-15 11:13 up!
創校記念日 萩浦小学校67周年
6月15日は萩浦小学校の創校記念日です。萩浦小学校は、創校67周年を迎えました。
萩浦小学校は、体育が盛んな学校として、運動好きな子供たちがたくさん育ちました。今もきらりタイムに短距離走や縄跳び等、一人一人が目当てをもって運動に取り組んでいます。
今日も爽やかな風が吹く中、グラウンドでは子供たちが元気に短距離走に取り組んでいました。多くの先輩たちから受け継がれてきた「頑張り」の心を忘れずに、これからも進んで運動に取り組み、元気な心と体をつくっていってほしいと思います。
【学校生活】 2021-06-15 10:57 up!