最新更新日:2024/06/26
本日:count up5
昨日:290
総数:1290875
校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う(かなう)行動を   

1月11日(火)「中学生・高校生のみなさんへ 〜 不安や悩みを話してみよう 〜」 末松 文部科学大臣からのメッセージ

1月11日(火)
 みだしの文書が、保護者・生徒の皆様宛に届いています。本日お子さんを通じて配付いたしました。配付文書のコーナーにも掲載しました。ぜひご覧ください。
      

中学生・高校生の皆さんへ ←ここをクリック

保護者・学校関係者のみなさんへ ←ここをクリック
画像1 画像1
画像2 画像2

富山地区アンサンブルコンテスト結果

 富山地区アンサンブルコンテストが1月10日(月)にオーバードホールで行われ、城山中学校からは3組が出場しました。これまでの練習の成果を出し切り、すてきな演奏をすることができました。
 結果は以下の通りです。

<木管四重奏> 金賞

<管打楽器八重奏> 銀賞

<クラリネット三重奏> 銀賞

1月11日(火)書き初め大会での力作

1月11日(火)「雄大な志」
 1年生の作品も、どれも力作揃いです。心を込めて書いたのがわかります。

上:1年1組
中:1年2組
下:1年3組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(火)書き初め大会での力作

1月11日(火)「真理探究」
 3年生教室前にも、書き初め大会での力作が勢揃いしています。今年もがんばるぞ、と言う思いが伝わってくるようです。

上:3年1組
中:3年2組
下:3年3組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(火)書き初め大会での力作

1月11日(火)「自由創造」
 書き初め大会での力作が、廊下に掲示されています。どれも丁寧に書かれた作品ばかりです。

上:2年1組
下:2年2組
画像1 画像1
画像2 画像2

1月11日(火)1年生冬休み明けテスト

1月11日(火)
 1年生は冬休み明けテストに取り組んでいます。今日は英語で、明日は残りの国語、社会、数学、理科に取り組みます。1、2学期の学習を振り返りながら、一生懸命考えています。

上:1年1組
中:1年2組
下:1年3組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(火)3年生確認テスト

1月11日(火)
 3年生は7日の続きで理科の確認テストを行っています。真剣そのものです。

上:3年1組
中:3年2組
下:3年3組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(火)書き初め大会

落ち着いた雰囲気の中、気持ちを込めて「雄大な志」を書き上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(火)3年生書き初め大会

 しんと静まり返った各教室では、生徒一人ひとりが背筋をピンと伸ばし、書き初め大会に臨んでいます。    
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(火)書き初め大会さくら級

1月11日(火)
 1字1字丁寧に筆を進めています。

上:さくら1組
下:さくら2組
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/11 始業式、書き初め大会

1年生学年だより

学校だより

学校からの案内

2学年フォルダ

城山中会員配布文書

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

スクールバス運行予定

いじめ防止基本方針

富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758