最新更新日:2024/11/18
本日:count up35
昨日:30
総数:383227
「よさ」を見つけ、「よさ」を認め、「よさ」を伸ばし生かす学校を目指します。

1年3限 音楽

 9月10日(金)

 1年生の音楽の授業の様子です。
 「日本の民謡について」学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3限 道徳

 9月10日(金)

 2年生の道徳の授業の様子です。
 「奇跡の習慣」という資料を読んで、終末医療について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年3限 保健体育

 9月10日(金)

 3年生の保健体育のサッカーの授業です。
 ボールを足の芯で捉えられるように練習をしています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2限 社会

 9月10日(金)

 1年生の社会の授業の様子です。
 「奈良時代の人々は幸せだったか」という内容の学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2限 国語

 9月10日(金)

 2年生の国語の授業の様子です。
 「盆土産」の物語に出てくる人物の人柄をまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2限 数学

 9月10日(金)

3年生の数学の授業の様子です。

 まず、前時に学習した相似条件を使った証明の振り返りをしました。
 次に「相似の利用」として「実際には距離が測れないところも縮図をかいて求めることができる」ということを学習しました。

 生徒は「縮図が楽しい」や「相似比を求めれば実際には測れない長さも縮図をかいて求められることが分かった」と感想を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1限 英語

 9月10日(金)

 1年生の英語の授業の様子です。
 英語でインタビュー&スピーチをしようという授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年2限 数学

 9月10日(金)

 2年生の数学の授業の様子です。

 まず生徒の考えてきたことを発表しました。
 次に2点の座標から1次関数の式を求める方法を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1限 「総合的な学習の時間(楡の木タイム)」

 9月10日(金)

 3年生の「総合的な学習の時間(楡の木タイム)」の様子です。
 先週行った実力テストの振り返りと次の実力テストの準備をしました。

 3年生は、それぞれの進路に向けて一人一人が頑張っていく時期になりました。
 個人個人の頑張りが、学年・学級の雰囲気となり、「団体」として高め合っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校風景

 9月10日(金)

 2学期が始まり2週間が経過しました。

 学校では秋の涼しい風がそよそよと吹く中、学習に集中して取り組んでいます。
 今年度は行事が10月・11月に延期しているので、この間に落ち着いてじっくりと学習に取り組ませています。

 今日も生徒たちは、元気に登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
1/11 始業式
1/14 安全点検

教育委員会からのお知らせ

学校からのお知らせ

その他

富山市立楡原中学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2014
FAX:076-485-2250