最新更新日:2024/05/30
本日:count up3
昨日:47
総数:433745

【1月12日】 6年生 集中して学習!

 今日から本格的に3学期の授業が始まりました。6年生の子供たちは、落ち着いて学習に取り組んでいます。

 写真は、社会科「長く続いた戦争と人々のくらし」、算数科「算数の学習のしあげをしよう」の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1月12日】 4年生 どちらが広い?

 算数科では、広さの学習を始めました。陣取りゲームを通して、広さを数値化する方法を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1月12日】1年生 昔のあそびにふれよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科の学習では、昔のあそびに親しんでいます。今のあそびと昔のあそびを比べると、「ゲームの機械はなさそうだな」「かくれんぼは今も昔もありそう」などと、色々な意見が出ました。おじいちゃん、おばあちゃんが子供の頃に、かくれんぼの遊びはあったのか、ゲームはあったのかなど、「聞いてみたい!」と意欲的でした。

【1月12日】 4年生 心を込めて歌おう

 保内小学校の創校記念式に向け、改めて校歌を噛みしめながら歌っています。今日は、おなかから声が出ていて、美しくも力強い歌声でした。大切な校歌、これからも心を込めて歌っていきたいですね。
画像1 画像1

【1月12日】4年生 寒さに負けず運動しよう!

 3学期初の体育は、体つくり運動をしました。
 手(タグ)つなぎおにやスタンドアップ、手(タグ)つなぎ長縄などを通して全身を動かしました。特に、スタンドアップや長縄では、「できた!」とうれしそうに取り組む様子が見られよかったです。心も体もぽかぽかになる1時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1月12日】 今日の給食

 今学期はじめの給食の献立は、
 ご飯、牛乳、ちくわのカレー揚げ、しょうがひたし、豆乳汁、ヨーグルト です。
 豆乳汁に使われている「豆乳」は、すりつぶした大豆に水を加え、煮詰めた後にこしてできたものです。豆乳には、たんぱく質がたくさん含まれています。優しい甘みを味わいながらいただきました。
画像1 画像1

【1月11日】 6年生 3学期スタート! がんばるぞ!!

 6年生の3学期、小学校生活最後の学期が始まり、6松教室には子供たちの明るい声が戻ってきました。
 書初大会では、冬休みの練習の成果を十分に発揮することができたようです。
 
 卒業まで残り47日!「自覚とプライド」をもった最高の6年生として卒業式を迎えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1月11日】5年 書初大会 5・6年 集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書初大会では、冬休みに一生懸命に練習した成果を発揮しようと、集中して取り組みました。
 5・6年生の集会では、3階の使い方を確認した後に6年生は中学生に向けて、5年生は次の学年に向けて集中して3学期を過ごそうと意識を高めていました。

【1月11日】 4年生 2022年、笑顔でスタート!

 新年あけましておめでとうございます!少し長めの冬休みが明け、3学期が始まりました。
 寒さと生活リズムの変化に負けず登校し、笑顔で新年のあいさつをしてくれる子供たちと清々しいスタートをきることができました。また、自分たちで意識することを決め、始業式や書き初め大会に臨む姿から、高学年へ進級する心構えが垣間見えてとても頼もしかったです。
 3学期も、4松のみんなで楽しく過ごし、高学年に向けて力を蓄えていきましょう!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1月11日】3年生 書初大会2022!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 始業式の後、書初大会を行いました。
 「筆を持つ前に、冬休みに練習した中で、気をつけようと思ったところを思い出しましょう」と言うと、静かに目を瞑って冬休みの練習を思い出していました。
 いざ本番、子供たちは冬休みの練習の成果を発揮しようと、一筆一筆集中して取り組みました。書き終えた子から良い方を選んでいましたが、なかなか決まらず、友達に「どっちの方がいいと思う?」と声をかける姿も見られました。
 それぞれが全力を尽くし、時には友達同士助け合う。とても良い雰囲気で、新学期をスタートする事が出来ました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/12 給食開始
チャレンジテスト練習週間
1/14 創校記念式 50年前卒業生に学ぶ会
1/15 学びの庭 かがやき教室(学校)
1/17 交通安全街頭指導
発育測定 委員会活動
1/18 視力測定(上学年)
スクールカウンセラー来校
富山市立保内小学校
〒939-2373
富山県富山市八尾町高善寺162
TEL:076-454-2731
FAX:076-454-2849