最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:25
総数:363500
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

11月29日(月) グラウジーズバスケットボール教室2

 その後、6年生の代表5名とグラウジーズ選手2名とのミニゲームを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(月)グラウジーズバスケットボール教室

 富山グラウジーズの選手、コーチがによるバスケットボール教室が行われました。
 最初は、ボールの扱い方やドリブルの仕方について習いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(月) 朝の風景3

 今日は、久しぶりの青空です。
 ですが、気温が低く、風も冷たいです。

 今日は、グラウジーズの選手によるバスケットボール教室があります。
 また、先週から延期になっていた花壇の整備作業を行います。わくわく会員のみなさんにも手伝っていただきます。よろしくお願いします!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(月) 朝の風景2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(月) 朝の風景

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(金) いきいき健康教室

 4〜6年生は、5限「いきいき健康教室」でした。大沢野保健福祉センターから保健師さんが来られて、喫煙と健康についてくわしく教えていただきました。たばこを吸うことを進められたときの断り方などについても考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(金)3年算数 小数の計算

 3年生の算数では、小数の筆算の仕方について勉強していました。
 小数点の位置を揃えて書くことの意味について、図をもとにしながら考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月26日(金)2年算数 おぼえたかな?

 2年生は、九九を覚えるためにがんばっています。
 今日は9の段を必死に唱えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(金)4年図工 いよいよ完成!

 宿泊学習の絵が、完成間近です。
 丁寧に色をぬってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(金)1年算数 いろいろな問題に挑戦しています!

 1年生は、たし算とひき算を使って文章問題に取り組んでいます。
 文章問題では、式と答えだけではなく、答え方も大切になりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
JKIDS大賞2011
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
1/12 給食開始
ベルマーク収集日
1/13 発育測定
1/17 委員会活動
1/18 読み語り

富山市教育委員会からのお知らせ

お知らせ

学校だより

検討会議だより

富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030