最新更新日:2024/11/16 | |
本日:365
昨日:901 総数:1662885 |
3年生 修学旅行2日目クラス別学習 4組
4組のクラス別学習は、
和紙作り体験→五箇山散策→昼食→鋳物作り体験 というコースでした。 和紙作りを初めて体験する生徒ばかりで、とてもわくわくしていました。 冷たい水を木枠ですくって揺らすと、きれいな平たい和紙ができます。みんな丁寧に作業を進めていました。 五箇山散策はあいにくの雨でしたが、貴重な合掌造りの中で、いろりで温めたお茶をいただきながらお話を聞きました。 鋳物作り体験では、型の石に好きなデザインを掘り、溶けた錫を流し込む体験をしました。熱々の錫を小さな穴に流すのはとても難しく、苦労しながら楽しんでいました。 完成品は後日学校に発送されます。楽しみにお待ちください! 3年生 修学旅行2日目クラス別学習 3組
3組のクラス別学習では、富山の海付近の施設を見学してきました。
まず、午前は魚津水族館へ。さまざまな水生生物とふれあい、生徒からいきいきとした表情が見てとれました。その後は、魚津埋没林博物館(富山湾クルージングが欠航のため)へ行きました。 午後は、ほたるいかミュージアムへ移動。施設内には、ほたるいかをモチーフとした展示物や、エビ、カニ、ダイオウグソクムシなどといった生き物とふれあうことができるブースがあり、生徒も興味津々で楽しんでいました。 最後は岩瀬まち歩き。漁師町の文化的な街並みや建造物を見学し、富山の歴史を体感しました。また、展望台から海側や市街側など富山を一望することができました。 1日目とは変わって悪天候だった2日目でしたが、無事に修学旅行の工程を終えることができ、最後まで笑顔で楽しむことができました。今回の経験が、大人になっても語れるような良き思い出になってくれることを願っています。 おつかれさまでした! 3年生 修学旅行2日目クラス別学習 2組ボルダリング体験→昼食→五箇山散策→県中央植物園見学 というコースでした。 桜ヶ池クライミングセンターで、ボルダリングを体験しました。難易度の高いコースに果敢に挑戦する姿や、「次はこの石に足乗せて!」と友達に優しくアドバイスする姿がたくさん見られました。ゴールに辿り着いた生徒に、様子を見守っていたみんなから自然と拍手が湧き起こり、とても素敵な雰囲気で楽しむことができました。 昼食は、桜ヶ池クアガーデンでコース料理を堪能しました。フォークとナイフの使い方に戸惑いながらも、南砺市産の野菜で作られたサラダやお肉を美味しくいただきました。 五箇山では、民宿も行っている「勇助」さんで、集落の様子や合掌造りの説明を聞きました。雨で冷え切った身体に、あたたかいほうじ茶が染み渡りました。 ボルダリングを一生懸命頑張った証として、ほぼ全員筋肉痛になりましたが、修学旅行の翌日も生徒たちは元気に登校し、嬉しかったです。残り5か月と少しの中学校生活も、2組の全員で楽しく毎日を過ごしていきたいです! 3年生 修学旅行2日目クラス別学習 1組
1組の2日目は「いなみ木彫りの里創遊館」に行きました。
桐の小箱にイラストを描き、線に沿って木を彫っています。職人魂に火が付き、時間ぎりぎりまで製作していました。 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL14新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL14を本日配布します。配布文書一覧からもご覧になることができます。 1年生 合唱練習
10月21日(木)
廊下や窓の外を向いて、遠くまで声をとばすように、工夫して練習しています。「指揮者を見て顔を上げて!」「元気よく〜!」リーダーの声がとびます。 2年生 合唱練習
10月21日(木)
まずはパート練習で、音取りに専念しています。担任の先生も加わって、一緒に練習しているクラスもあります。 3年生 合唱練習
3年生は昨日、修学旅行から帰ってきたので、今日が初のクラス練習です。音楽の授業で教わったことを生かし、完成度の高い合唱をつくり上げようと、協力して20分間濃い練習をしていました。
後期 第1回専門委員会
10月21日(木)
後期第1回目の専門委員会が行われました。委員の自己紹介や、後期の活動内容、学級討議に向けての準備等を話し合いました。専門委員を中心にぜひ生徒会を盛り上げていきましょう! (写真上:文化委員会 中:環境委員会 下:代議員会) 五感が喜ぶけんちん汁 1年4組
10月21日(木)
今日は短縮45分での調理実習でした。中学校で初めての実習でしたが、調理や片付けも役割分担してできました。「具も出汁が染みていておいしかった!」「見た目がきれいで彩りがよかった」と感想を記入していました。 |
|