最新更新日:2024/11/22
本日:count up1
昨日:82
総数:525407
2学期は、「こんな自分になりたい!」を目指して、こつこつ行動を続けてみましょう。

4年生 校外学習 in呉羽 4

 いかだに挑戦!初めは「キャー!!」と叫んでいた子供たちも、最後には余裕の表情。ゆらゆら揺れるいかだの上で気持ちよさそうです。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習 in呉羽 3

 いよいよ午前中の活動開始です。所員の方の説明をしっかり聞いて、いざ!出航!! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習 in 呉羽 2

 呉羽青少年の家に到着しました。入所式の様子です。所長さんや職員の方々の話も真剣に聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習  in呉羽 1

 清々しい秋晴れの中、4年生は呉羽青少年自然の家へ校外活動へ行ってきました。出発式は、「いろいろなことにチャレンジし、友達の良さをたくさん見つけたい。」という代表の挨拶のもと、「行ってきます!」と元気よく学校を出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 芋掘りしました! その2

 どんな芋が出てくるか、楽しみにしながら芋掘りをしました。つるをたどって、一生懸命芋を探します。畑の土が硬く、手ではなかなか掘れませんでしたが、頑張って掘った分、喜びも大きかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 芋掘りをしました!その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちがずっと楽しみにしていた芋掘り。「みんなでなかよく」の目当てをしっかりと守り、協力しながらできました。最後に一生懸命に数を数える子供たち。「91個もあった!」と大喜びでした。

1年生 生活科の話合い その後

 17日(水)、生活科「ありがとうがいっぱい」の2回目の家庭での仕事を終えての話合いを行いました。家庭で仕事に取り組んでいる様子をスクリーンに映しながら、各自の活動の振り返りを話し合いました。それぞれの家庭でのがんばりをもとに、たくさんの子供たちが発表をしてくれました。また、「前よりも〜」「○○さんと似ていて〜」など、以前の自分と比べたり、友達の意見とのつながりを考えて発言したりするなど、発表の仕方にも子供たちの成長を感じることができました。
 保護者の皆様には、長期間にわたり、家庭での子供たちの活動を支援してくださり、本当にありがとうございました。話合いの振り返りには、「これからも頑張って続けたい」という感想を書いている子供がたくさんいたので、これからもより多くの子供たちが頑張って取り組んでいけるように、ぜひ前向きに声をかけてあげてください。
 写真は、話合いの後の振り返りを記入している様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 あいさつたすきリレーに参加して

 毎朝、運営委員会の子供たちが中心になって行っている「あいさつたすきリレー」の運動が、先週、ついに1年生に回ってきました。
 ちょっぴり緊張しながらも、運動に参加した子供たちは、しっかり目をつないであいさつしようと頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 ある日の給食 「感謝の気持ち」

 ある日の給食に、汁物が大盛りで届いたことがありました。いつもよりも量が多いことに大騒ぎしていましたが、それでもあっという間に完食の6年生。感謝の気持ちを込めてお返事も書きました!調理員さん「ごちそうさまです!」
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 伝統文化に親しむ集い

 今日は、おわら保存会の方から、豊年踊りを教えていただきました。
 久しぶりにおわらを踊った子供たちは、楽しそうに踊っていました。
 中には、「おわらを踊るのが初めて!」という子もいて、一生懸命にお手本を見ながら、真剣に踊る姿も見られました。
 教室で感想を聞くと、「久しぶりに踊れて楽しかった!」という声や「来年は、風の盆でおわらを踊りたいなぁ」という声も聞かれました。
 とても貴重な経験をさせていただきました。おわら保存会の皆様、お忙しい中教えていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校や学年の予定
1/13 2・4・6年発育視力測定
1/17 計算チャレンジの日
1/18 5・6年委員会活動
1/19 避難訓練
富山市立八尾小学校
〒939-2331
富山県富山市八尾町下笹原5320
TEL:076-454-3105
FAX:076-455-1265