最新更新日:2024/06/25
本日:count up69
昨日:281
総数:1170189
本校教職員の在校勤務時間は 平日8:15〜16:45 です。

12月7日(火) 登校風景

おはようございます。
今朝も冷たい雨がポツポツと降っています。
友達と話しながら、寒さを感じさせない笑顔で登校してきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(火)「今朝の上滝中」

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(月)2年生「進路学習その2」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は2年2組のものです。

12月6日(月) 2年生「進路学習その1」

 今日の6限目、2年生は進路学習を行いました。先日配布された「進路のしおり」を読み、今後の進路に関して大切なことを確認しながら空欄を埋めていっています。自分の進路を考える上で大切な事柄だからか、みんなより一層真剣に取り組んでいます。
写真は2年1組のものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(月)1年生「授業風景」

2限目の様子です。
1組は社会。アメリカ合衆国の人々の生活にはどのような特色があるかについて、興味深そうに学んでいました。
2組は英語。体調をお互いに伝え合うときの会話文について、理解しようと集中して学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月6日(月) 登校風景

おはようございます。
冷たい雨が降っています。思わず縮こまってしまいそうですが、みんな背中を丸めず元気よく登校してきます。今週も頑張れそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(月)「今朝の上滝中」

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(日)「今週の予定」

 
画像1 画像1

12月4日(土)スキー部「雪上練習」

わずかに残った雪でクロスカントリースキーに乗り、90分間走を行いました。
その後にジャンプの助走・踏み切り練習と充実の練習内容でした。
画像1 画像1

★今日から「人権週間」

法務省の人権擁護機関では,昭和24年(1949年)から毎年,人権デーを最終日とする1週間(12月4日から12月10日)を「人権週間」と定め,その期間中,各関係機関及び団体と協力して,全国的に人権啓発活動を展開し,人権尊重思想の普及高揚を呼びかけています。
この機会に,人権について改めて考えてみませんか?
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/14 安全点検日
1/17 市中教研教科部会
富山市立上滝中学校
〒930-1313
富山県富山市中滝160
TEL:076-483-1521
FAX:076-483-1522