最新更新日:2024/06/25
本日:count up73
昨日:281
総数:1170193
本校教職員の在校勤務時間は 平日8:15〜16:45 です。

11月30日(火) 2学年 「国語の授業風景」

画像1 画像1
画像2 画像2
2学年の国語の授業の様子です。

1組は、期末考査の解説をした後に、答案が返却されました。2学期からは漢文や古文、文法などの重要な内容をやっており、テストにも多く出題されました。
テストを見直し、授業やワークで扱った内容を復習しておきましょう。

2組は、動詞の活用の理解を深めるために、様々な動詞がどのように変わるのか考えました。活用のポイントを覚えて、何活用か言えるように練習しましょう。

11月30日(火) 3年生「卒業アルバム用個人写真撮影」

卒業アルバム用の個人写真を撮影しました。
受検を控え、まだまだ卒業の実感はないかもしれませんが、少しずつ準備は進んでいます。
緊張した面持ちの生徒が多いようですね。
髪型もバッチリ決めて臨んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(火)1年生「授業の様子」

上:1組 数学 反比例のグラフから式を求めよう
下:2組 英語 お祝いのカードや年賀状を書こう

先週行われた期末テストの返却とテスト直しが終わり、今週からまた通常の授業が再開されています。授業態度がより良くなるように意識して、みんな頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月30日(火) 登校風景

おはようございます。
暖かな日差しの、穏やかな朝です。
11月最終日、しっかりと締めくくれそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(火)「今朝の月」

今朝も、澄んだ青空の中に月がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月30日(火)「今朝の上滝中」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

11月29日(月)2年生「進路学習」

2年生は6時間目に、進路学習を行いました。
今後の総合で、自分たちで詳しく上級学校について調べていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月29日(月)「美しいグラデーション」

澄んだ青空の一日が過ぎ、部活動を終える頃、西の空にはとても美しい光景がありました。

お約束の金星と木星も一つの枠に収まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月29日(月)1年生「体育ハンドボール」

1年生はキャッチボールやシュートの基礎練習を終え、7対7の試合を始めました。名前を呼びあってパスを回し、シュートまで持ち込んでいました。
画像1 画像1

11月29日(月)3年生「期末考査後の授業です」

先週で2学期の期末考査が終了しました。今日は期末考査後の授業が再開しています。写真は5限目の授業です。1組は社会(上)の授業、2組は国語(下)の授業です。朝はすごく冷え込みましたが、午後になって暖かな日差しが差し込んでいます。みんな頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/14 安全点検日
1/17 市中教研教科部会
富山市立上滝中学校
〒930-1313
富山県富山市中滝160
TEL:076-483-1521
FAX:076-483-1522