最新更新日:2024/06/28
本日:count up46
昨日:378
総数:1171171
本校教職員の在校勤務時間は 平日8:15〜16:45 です。

11月6日(土)野球部「合同練習」

秋晴れの下、午前に楡原中と合同練習をしました。
来週末の今シーズン最後の対外試合に向けて、実りある練習ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(金)「今日の惑星たち」

今は17:30。
日没後の西の空に金星が、南のそらに木星が見えます。
写真上:金星
写真下:木星
金星は地球よりも太陽に近い軌道を回っているので、いつも太陽に近い方向にあります。
今は、太陽よりも東側(左側)の近くにあるので、太陽よりも遅れて沈む金星が見られるのです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月5日(金)避難訓練

 6限に訓練を行いました。静かに、速やかに避難できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月5日(金)3年生「授業風景」

1組は理科で、仕事率について学習しています。
結果的には同じ仕事をするにしても、より効率よく働くためにはどうしたらいいかを考える上で役立つ知識です。
2組は体育で、ハンドボールをしています。
手のひらよりもやや大きいボールを投げるのは難しそうですが、晴天の下、運動をするのは心地よさそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月5日(金)「今朝の上滝中」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

11月4日(木)「今日の木星」

今は21:00。
南西の空に木星が明るく輝いています。
グラウンドの照明が点いているにもかかわらず、はっきりと見えるのはさすがです。(分かるかな?)
画像1 画像1

11月4日(木)3年生「授業のようす」

今日最後の授業。
3年1組は社会です。
3年2組は英語です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日(木)2年生「午後もがんばるぞ」

1組は英語、2組は社会です。
どちらのクラスもモニターを使って、教材をわかりやすく示していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日(木)1年生「授業のようす」

学力調査のあとも授業です。
1組は数学、2組は美術です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日(木) 3年生「やっと給食だぁ」

 今日は1〜3限まで中教研学力調査でした。1組の4限は保健体育で柔道をしました。大急ぎで給食の準備に取りかかります。着替えは後回し。給食後にゆっくり着替えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/14 安全点検日
1/17 市中教研教科部会
富山市立上滝中学校
〒930-1313
富山県富山市中滝160
TEL:076-483-1521
FAX:076-483-1522