最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:174
総数:697801
豊かな心をもち、自ら考え、行動する子供の育成

5年生  総合的な学習の時間 〜 梨雲苑へのインタビュー 〜

画像1 画像1
11月25日、Zoomを使って梨雲苑の職員の方へインタビューをしました。福祉について調べ学習をする中で芽生えた質問や気持ちを伝えました。「耳が聞こえづらい方もおられるので、顔を見てゆっくり話すように努めています」など、話を聞くことで、お年寄りと関わる上で大切な接し方や心構え等を学ぶことができました。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、とんこつラーメン、春巻き、華風和え、大豆ふりかけ、牛乳でした。とんんこつラーメンには、豚肉の他に、はくさい、もやし、にんじんなどの野菜がたくさん入っていました。今日のような肌寒い日には、ぴったりの献立でした。子供たちからは、「野菜がたくさん入っていて、すごくおいしかった」「おいしかったので、もっと食べたかった」という声が聞かれました。

学校公開3 PTA教育講演会

画像1 画像1 画像2 画像2
11月19日は、第3回目の学校公開日でした。2限と4限の授業公開の間には、PTA教育講演会がありました。講師として、SDGsコンサルタントの西野美冬先生を招き、講演「親子で学ぶSDGs 〜身近なことから始めよう!出来ることから一歩ずつ〜」を聞きました。
呉羽小学校の子供たちも、家族の方と共にSDGsの活動に取り組んでいきたいという気持ちが芽生えています。今後も、子供たちの主体的な気持ちに寄り添っていきたいと思います。

感謝の集い

日頃からお世話になっている地域の方々をお招きして、感謝の集いを開催しました。
6年生の実行委員会の子供たちを中心に、感謝の思いを伝えるとともに、SDGsの行動目標を紹介し、SGDsのバッジをプレゼントしました。1年生から4年生までは教室でオンライン参加となりましたが、代表の高学年が体育館で心を込めて感謝の気持ちを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は「共にいきる」について、各自が調べて考えたことを伝え合っています。
高齢者や障害者もみな住みよい呉羽の町になるよう、あったらいいと思うものについても紹介し合っていました。

学校公開日

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生はジェンダー平等について考えています。「■■といえば男、○○といえば女」と決めつけていることはないか、黄色の安全帽子も来年度の1年生からは、男女関係なくキャップ型とハット型を選んでかぶることができることについても意見交換しています。

学校公開日

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は「あきとなかよし」でつくったおもちゃで、遊び方を説明したり、いっしょに楽しく遊んだりしています。

3年生 社会科見学 ますのすしミュージアム

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月18日(木)にますのすしミュージアムに行きました。ますのすしを作っている工場の見学をしたり、歴史について学んだり、ますのすしの作り方のビデオを見たりしました。子供たちは今までの学習と結び付けて、工場の工夫について確認したり、ますのすしの歴史について興味をもったりしていました。

3年生 消防局見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 富山市消防局を見学しました。消火器の使い方を教えていただいたり、ホース放水を体験させていただいたりと、普段経験することができないような体験をたくさんさせていただきました。子供たちにとって貴重な学びになりました。

3年生 富山駅見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 富山駅の改札やホームの中の様子を見学しました。駅の柱のデザインや電子掲示板の説明などを聞いたり、実際に電車が入ってくるところを見たりしてきました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
3学期の行事
1/17 家庭学習強化週間
1/20 5・6年スキー学習(牛岳スキー場)
下校予定
1/17 全校(15:05:00)
1/18 1・2年(14:15) 3〜6年(15:05)
1/19 1〜3年(14:15) 4〜6年(15:05)
1/20 1〜4年(14:15) 5・6年(白・青・赤コース・保護者迎えは16:00頃芸創パークから下校。他コースの児童は16:15頃学校から下校)
1/21 1年(14:15) 2〜6年(15:05)
富山市立呉羽小学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽6171
TEL:076-434-3100
FAX:076-434-3103