最新更新日:2024/11/22 | |
本日:1
昨日:54 総数:699869 |
第3回中庭テラスコンサート〜クリスマスコンサート〜2「次のコンサートはいつですか?」という問い合わせも多く、3学期は再び出演者を募集しようと思っています。 第3回中庭テラスコンサート〜クリスマスコンサート〜今回は、前回出演できなかったピアノ演奏希望の3人とミュージッククラブのみなさんが出演しました。 人権週間でもあります左は、図書室に準備された「人権週間」に関する本の紹介です。パワーアップ週間の影に隠れていますが、4〜10日は「人権週間」でもあります。先日から教育相談(担任と一人一人の子供)の時間をとったり「ぱかぽか言葉の木」を掲示したりするなど行っていますが、今週は特に生徒指導主事から話を聞いたり道徳で関係教材を扱ったりします。 自分らしさを発揮すること、多様な価値を認めることなど、この機会に立ち止まりたいです。 中は、5年生の長縄の様子です。1月に予定されている「なわとび集会」は色団対抗になっています。さて、どこの団が強いか? 先日の段ボール迷路に6年生が書いた絵は、体育館後方に飾ってあります(右)。 あいさつウィーク最終日(児童会)あいさつウィークが終わっても、登校班の班長・副班長が中心となり、明るいあいさつをしていきます。 12月7日(火)の給食
今日の献立は、ソフト麺、牛乳、五目あんかけ、蒸しパン、れんこんサラダ です。
「れんこんサラダ」は塩、マヨネーズ、しょうゆ、白ごまで味付けしています。れんこんのシャキシャキとした食感が感じられました。 写真(下)はサラダを和えている様子です。 パワーアップ週間2日目児童玄関には、各クラスのおすすめの自由学習ノートが掲示されています(左)。他学年を見つめる子供もいて刺激になればいいです。 2年生は、昨日からかけ算九九チャレンジを行っています(中)。セントラルタイムと昼休みを利用して、いろんな先生方にかけ算九九を聞いてもらいます。子供たちにとっては楽しい反面、大きな壁でもあります。まずご家庭で夕食時、お風呂時、買い物時等のちょっとした時間を使って、頑張りを認め応援してあげてください。 4年生は、国語の伝統工芸品を紹介する文章ができあがったようです(右) 11月ビデオ録画読み聞かせ11/2『仁王とどっこい』まんが日本昔ばなし 11/9『おなかのなかで』島野雫・『やさいのおなか』きうちかつ 11/16『おおきなドーナツ』平塚ウタ子 11/30『おいしいぼうし』シゲタサヤカ 後半はおいしいつながりでしたね♪ 絵本も看板もお楽しみに!! 6日(月)の給食パワーアップ週間です土曜日には「おやゆびの会」主催の段ボール迷路が行われ、たくさんの子供たち、保護者の方が楽しみました(左は新聞記事を読む子供)。お世話していただいた方々、計画・準備・運営と、ありがとうございました。 さて、1年生の保護者の方は、図工で「すきまちゃん」という学習をご存じでしょうか?自分が色画用紙の切れ端で作った小さな「すきまちゃん」があちこちの隙間に登場する、その写真を撮るという「学習」です。キャラクター、その響きが絶妙ですし、その子なりの個性が発揮される素敵な「学習」です。お子さんに聞いてみてください(中は、図書室に潜む「すきまちゃん」です) 右は、金曜日に行った町別児童会の一コマです。 12/3(金) 2限 町別児童会各町別の会長、副会長、書記が中心となって会を進めていました。 |
|