最新更新日:2024/11/26 | |
本日:3
昨日:117 総数:542185 |
2B 数学
12月8日(水)
はじめに二等辺三角形の性質を使って正三角形の3つの内角が等しくなることを証明しました。その後、「AならばB」という正しい命題を、「BならばA」と仮定(A)と結論(B)を逆にしても正しいといえるかを、具体的な問題に取り組んで考えました。 2A 美術
12月8日(水)
「自分のマークをつくろう」という課題で、そのデザインを考えました。 次々と案が浮かんできて、何通りも書き込んでい人もいましたが、「う〜ん」とうなって、なかなか進まない人もいました。浮かんだ案を先生や友達に相談している人もいました。 1A 社会
12月8日(水)
ヨーロッパの自然環境について学習しました。 ノルウェーの海岸線がなぜ、このようにギザギザになっているのかなどを考えました。白地図に、ヨーロッパの海岸線や山脈、川などについて、学習したことを書き込みました。 今日の給食
12月8日(水)
「とろろ昆布和え」は、とろりとした食感と、とろろの塩味があって、珍しい和えものでした。給食に和えものはよく出ますが、たまにこのような和えものもよいです。 【今日の献立】 ・ごはん ・オレンジシュース ・厚揚げの味噌煮込み ・鰆の塩焼き ・とろろ昆布和え VAS活動 その2
12月8日(水)
2階廊下の窓も磨きました。参加した生徒の皆さん、ありがとうございました。今日参加しなかった皆さん、来週はぜひ参加しましょう!! VAS活動 その1
12月8日(水)
今日は雨が降っていたので、校舎内の窓ふきを中心に活動しました。 職員用の玄関のガラス戸も磨いてくれました。(写真上)お客様が使用する玄関なので、三成中学校の第一印象の決め手になるかもしれません。 1B 数学
12月7日(火)
コンパス・定規をつかって、三角形を平行移動させました。これから、図形の基本を学習していきます。 2B 家庭 その3
12月7日(火)
完成しました!!こんな感じです!(写真上)炊きあがったごはんには、ふりかけを混ぜて試食しました。 今日の学習のスライドで、震災を経験した人たちに聞いた話の中に「温かいものが食べたかった」という言葉がありました。ぜいたくを言えばきりがないですが、災害時にもし、お湯を沸かすことができたならば、ポリ袋調理で作った温かいごはんと蒸しパンは喜ばれるかもしれませんね。 2B 家庭 その2
12月7日(火)
震災を経験した人たちの声から、食の問題も考慮しながら、災害時1週間の献立を考えました。真剣に考えて、タブレットに記入しています。 そうこうしているうちに、ごはんと蒸しパンが出来上がりました!!」 2B 家庭 その1
12月7日(火)
B組でも同じようにポリ袋調理を行いました。 災害時の献立を作成するにあたっての注意点を聞きながら、ポリ袋調理の火加減も怠りません。弱火でじっくり30分程度湯せんにかけます。 |
|