最新更新日:2024/06/27
本日:count up8
昨日:74
総数:304356
寒江小学校のホームページへようこそ!

1月14日(金)の登下校について

 富山地方気象台によると、本日、北陸地方上空に強い寒気が流入し、昼前から明日14日(金)午前にかけて、降雪が強まる見込みです。
 
 現在、明日の登校および下校の時刻は予定どおりです。しかし、状況によっては、集団でまとまって下校するなど、安全のための措置を取ります。下校方法及び下校時刻について変更する場合は、安全メールでお伝えします。よろしくお願いします。
 

1月13日(木)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、わかさぎのフリッター、ひじきのごま和え、豚肉とじゃがいもの南蛮煮です。

卒業式まで46日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、当たり前のことが当たり前にできるように、一人一人が卒業式まで守る目当てを決めました。「ていねいな言葉を使いたい」「姿勢を正していろんなことに取り組みたい」「廊下を右側通行したい」など、当たり前のことなのですが、子供たちは自分の目当てをしっかり意識しながら過ごしていました。
 社会科では戦争についての学習を行い、「どうして原爆ドームだけ新しくしないのかなあ?」と問いかけたところ、「若い人たちにも原爆の悲惨さを知ってもらいたいのではないか」「世界じゅうの人に、もう二度と同じことを繰り返してほしくないという気持ちが込められていると思う」「ずっと忘れないために保存しておくべきものだと思う」などという意見が子供たちから出ました。真剣に考え、授業に取り組んでいる様子が最高学年らしいなと思いました。子供たちのやる気が持続するように工夫していきたいです。

3学期係活動・一人一役発足 (4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から3学期の係活動と一人一役がスタートしました。各担当者からの2学期の反省を基に、新しい仕事を取り入れたり改善したりするなどしてよりよい活動になるように話し合うことができました。

係活動

今日は係活動を決めました。どの係もやる気満々です。これからどんな活動を企画してくるのか、とっても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(火)の給食

画像1 画像1
 今日は3学期最初の給食です。献立は、ごはん、いわしの梅煮、いり大豆和え、厚揚げの錦とじ、オレンジジュースです。

全員そろって新学期スタート!(3年生)

3年生は、全員元気に登校してくれました。
3学期は「4年生に向けた0学期」だという話をしました。
そして、今年がんばることを全員で話し合いました。
どの子も、目当てをもって3学期のスタートがきれそうです。
学習に、運動に、遊びに一生懸命取り組む姿を期待しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式・書き初め大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日からいよいよ3学期が始まりました。元気いっぱい登校し、冬休みの出来事を話したくてしょうがない子供たちの様子にとても元気をもらいました。
 書き初め大会では、冬休み前に書いた字よりもとても上手になっている子供たちが多く、冬休みに一生懸命練習していたことが伝わってきました。
 短い3学期ですが、子供たちと一緒に成長できるように頑張りたいと思います。

1年生 「3学き スタート!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期の始業式が行われました。みんな、元気に登校してくれてうれしかったです。始業式では、校長先生のお話を目をつないで、しっかり聞くことができました。
 始業式のあとの書き初め大会では、冬休み中の練習の成果を出し、とても上手に書くことができました。みんな自分の作品に満足そうでした。
 
 3学期もよろしくお願いします。

3学期スタート!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期がスタートしました。25名全員が元気に登校してくれ、大変うれしく思っています。
 今日は、始業式、受賞式、書き初め大会、学級活動を行いました。
 書き初め大会では、真剣な表情で一画一画、お手本を見ながらていねいに書くことを心がけていました。のびのびした力強い字に仕上がっており、うまくなったなあと感心しました。
 卒業式まで残り47日。当たり前のことを当たり前にできるようにし、最高学年として見本となる姿で過ごしてほしい、それが校風になっていくという話をしました。子供たちは、目をつなげて頷きながら話を聞いており、がんばりたいのだなという気持ちが伝わってきました。子供たちのやる気が続くよう、一日一日を大切に、今すべきことに全力で取り組んでいきたいと思います。
 3学期もよろしくお願い致します。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
1/19 君がスターだ!きらきら集会
1/20 給食クイズラリー(低)
クラブ活動
1/21 スキー学習(4〜6年)
1/24 漢字にチャレンジ
給食週間(〜28日)
富山市立寒江小学校
〒930-0108
富山県富山市本郷中部427
TEL:076-436-5594
FAX:076-436-2629