最新更新日:2024/11/15
本日:count up6
昨日:738
総数:698969
中央小学校のホームページへようこそ。子供たちが生き生きと学校生活を送っている様子を御覧ください。

雪遊びをしたよ!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生全員で、雪遊びをしました。団ごとに話し合い、活動する内容を決めました。雪合戦をしたり、かまくらや滑り台を作ったりと、寒い中でも汗をかきながら夢中で活動しました。

18日(火)の給食

画像1 画像1
 本日の献立は、塩だれ豚丼(麦ご飯)、カブの彩り、ワンタンスープ、バナナ、です。

雪道の中

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝から沢山の方が歩道の除雪にあたられた18日(火)です。富山では6年生を中心に学校周辺の除雪を行う慣習がありますが、同時に下の学年には「自分たちが安全に登下校できるように沢山の方が除雪してくださっている」ことを話しています。
 さて、左は昨日も紹介した児童玄関の「1,17特設コーナー」です。
 中は、1年生の生活科「家庭でのお手伝い」の様子を表した画像を紹介しています。なんと動画の子供もいました。その昔は、「どう再現させようか」迷っていましたが、時代は変わりました。
 右は6年生の英語で「思い出を紹介する」様子です。その6年生に対して、「習字で卒業を祝う」「祝う会の出し物」の各クラスの話合いが始まっています。季節を感じます。

17日(火)の給食

画像1 画像1
 本日の献立は、ソフト麺のミートソースがけ、オムレツ、花野菜のサラダ、みかん、です。

27回目の「1,17」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 日本人にとって「3,11」と共に忘れてはいけない1月17日(月)を迎えました。教頭先生や司書に協力してもらい、児童玄関に特設コーナーを設け、校内放送でも呼びかけたいです。
 左・中の写真は、金曜日の1年生の生活科「雪遊び」です。いわれてみると、雪だるまをつくっても泥の付かない綺麗な白になるようです。大歓声をあげて楽しんでいました。
 右は、5年生の算数科の授業です。
※ 富山市全体ではないようですが地域の左義長はあるようなので、14日(金)に全校で書き初めを持ち帰りました。

1月13日新春かるた大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月13日に2年ぶりのかるた大会が開催されました!!

1.2年は犬棒かるた、3〜6年は百人一首の前半50首です。
2学年毎に3回に分けて体育館に集まりました。

6年生さん、ござの準備と片付けをありがとうございます。

私たちはたくさんの子ども達の笑顔に喜びの声に元気をもらえました。
小学生時代に百人一首の世界と出会えるのは素晴らしいこと、
これも校長先生、教頭先生、田村先生、教職員みなさんのおかげです。
ありがとうございました。

来年も開催されますように!

屋根雪に気を付けて

新学期早々、積雪が見られたため、各学級で雪道の安全な歩き方について話し合いました。週末、降雪は小休止のようで、晴れ間も出ました。屋根に積もった雪がゆるんで、勢いよく落ちてくることも予想されます。屋根の下を歩く必要がある場合は十分気を付けましょう。

ハネトに挑戦したよ!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽科の学習では、青森ねぶた祭りのお囃子に合わせてハネトに挑戦しました。「ラッセラー、ラッセラー。」というかけ声と共に、楽しくリズムをとり踊りました。

1月14日(金)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、いわしの梅煮、いり大豆和え、厚揚げの錦とじ、オレンジジュース です。

「いり大豆和え」はチンゲンサイともやしを使用しています。刻んだいり大豆が香ばしく、アクセントになっていました。

かるた大会終了、次は

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2学期末、冬休みと燃えた「かるた大会」が終わり、次の挑戦に向かう14日(金)です(左=昨日の大会)。「ひだまりの会」の方々、楽しい時間を、ありがとうございました。
 ここ数日の雪で歩道が埋もれていた為、用務員や教員で通学路の確保にあたりました。子供たちは、歩きにくい道、狭い横断歩道の待機場所、滑りやすい横断歩道等、大変な中を集団登校していますが、「雪国の子供たちにしか身に付かない危機意識、態度もあるな」と実感しています。
 さて、2枚の写真は、始業式から開設した「大泉中学校美術館」です。小中連携、情操教育の一環として、中学校の美術部の方の作品を借りました。21日(金)まで開設し、作品へのメッセージも募集しています。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
富山市立中央小学校
〒930-0052
富山県富山市五番町4-35
TEL:076-421-6490
FAX:076-421-5664