最新更新日:2024/11/15 | |
本日:7
昨日:769 総数:1025649 |
28日(金) 前庭花壇の整備 【美化委員会】 その1
本日の放課後、美化委員会の活動で、前庭の花壇の整備を行いました。
委員長のあいさつや活動の見通し確認に続き、10種類の苗の花言葉も紹介され、委員たちのモチベーションも大いに上がったところで作業開始となりました。 28日(金) 3年 学年集会
本日6限、3年生は学年集会で、夏のオープンハイスクールについての説明がありました。また、今後のクロムブックの利用の仕方についても伝えられました。自宅への持ち帰りも含めた今後の見通しは理解できましたか?
28日(金) きょうの給食
今日の給食を紹介します。上左から
平皿(甘酢和え、さばの銀紙焼き) 牛乳 かしわうどん ごはん 「かしわうどん」の具材「かしわ」は、一般的に鶏肉のことを指すことが多く、部位で言うと「ささみ」という胸肉にあたるようです。 保護者の皆様へ【配布文書のお知らせ】
本日、以下の内容について記した「新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止への協力のお願い」を、お子様を通じて配布しました。配布文書としてホームページ上にも掲載しましたので、ぜひご覧ください。
1 基本的な感染予防対策について ・「マスクの着用と咳エチケット」「手洗いの励行」「こまめな換気」「身体的距離の確保」については、基本的な感染予防対策として、生徒への継続的な指導に努めます。 ・マスクを着用する場面、外す場面について具体的に繰り返し指導に努めます。 ※登下校時については、十分な身体的距離が確保できる場合は、マスクの着用は必要ないが、距離が確保できない場合や会話を伴う際は必ずマスクを着用すること。 ※体育の授業や部活動等における運動中については、マスクの着用は必要ないが、例えば部活動におけるミーティング等、会話を伴う際は必ずマスクを着用すること。また、活動前後の検温等、体調の確認を徹底すること。 2 給食時について 学校給食は、生徒の健やかな育ちを支える重要な役割がある一方、感染のリスクが高くなる可能性もあることから食事の前後の手洗いの徹底、飛沫を飛ばさないよう大声での会話を控えること、食事が終わったらすぐにマスクを着用すること等についての指導に努めます。 3 感染者や濃厚接触者に対する「偏見」や「差別」に関する指導について 新型コロナウイルス感染症は、誰もが感染する可能性があり、差別や偏見、誹謗中傷等を絶対にしてはいけないということを生徒に伝えるとともに、生徒が新型コロナウイルス感染症を正しく理解し、よりよい実践ができるよう指導に努めます。 27日(木) きょうの給食
今日の給食を紹介します。上左から
平皿(華風和え、えごま入り卵焼き) 牛乳 酢豚 ごはん 富山県産で有名なエゴマは、シソ科の仲間で東南アジアが原産地とされています。地方によっては、栄養豊富で「食べると十年長生きできる」という言い伝えから「ジュウネン」と呼ばれる所もあるそうです。 27日(木) 3年 全国学力・学習状況調査 その2
【写真上:4組】 【写真下:3組】
27日(木) 3年 全国学力・学習状況調査 その1
本日、3年生は「全国学力・学習状況調査」を実施しました。
マニュアルに従って進められるなど、普段とは違う雰囲気であるため、若干とまどっている様子も見られましたが、時間いっぱい懸命に問題に取り組みました。 【写真上:2組】 【写真下:1組】 26日(水) 3年 進路選択に向けて
1階のコモンスペースには、3年生向けの進路関係掲示物が充実してきています。
今年度は、現在のところ実施予定のオープンハイスクールに向けて、意欲的に進路情報を収集しましょう。 26日(火) 2年 学年集会
本日、6限目にクロムブックの使い方についての学年集会がありました。いくつもの約束があり、どの生徒も真剣に耳を傾けていました。
その後、各教室に戻り、専用バッグにクロムブックをしまいました。 明日からルールをしっかり守り、これまで以上に有効に活用していきましょう。 26日(水) きょうの給食
今日の給食を紹介します。上左から
フルーツヨーグルト 豆豆サラダ 牛乳 たべキリンハヤシ 麦ごはん 大豆と枝豆がいっぱいの「豆豆サラダ」。タンパク質たっぷりで、とてもヘルシーでしたね。 |
|