最新更新日:2024/06/28
本日:count up27
昨日:130
総数:536658
「みんなの笑顔あふれる いごごちのよい学校」めざして、一人一人がめあてをもって、いろいろなことにチャレンジしていきましょう!

アンサンブル発表会

 3年1組の様子です。
 司会や挨拶も上手にできました。
 4つのグループそれぞれの個性が表れていました。
 歌詞に合わせたダンスも素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アンサンブル発表会

 3年1組の様子です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(火)サンキューカード

 3年生の外国語活動では、"Yellow star,please."などの表現を使って、ほしい形を伝え合いました。いろいろな形を集めて、すてきなカードになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集会委員会「秋のクイズ・トレジャーハンター!」

 集会委員会が企画したクイズラリーがありました。校内に隠されている秋のクイズを見つけ、仲良し班でクイズに挑戦していきます。どの班も楽しんで参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〜今日の給食 12月8日(水)〜

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・鰆の塩焼き
・とろろ昆布和え
・厚揚げのみそ煮込み
・オレンジジュース

〜今日の給食 12月6日(月)〜

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・牛乳
・小あじの唐揚げ
・はくさいひたし
・親子煮

6年生「ガラス工房での卒業制作」

    
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生「ガラス工房での卒業制作」:12月3日(金)

 6年生は、昨日と今日、ガラス工房へ行き、卒業制作のペーパーウエイトを作りました。自分で形や模様、色などを自由に決めることができ、子供たちは好きな組み合わせを嬉しそうに考えていました。工房では高温のガラスを見て、緊張しながら制作を進めました。できあがりが待ち遠しいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(木)オリジナルカレーの発表2

 友達に分かりやすく伝えようと、工夫して話す姿が多く見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(木)オリジナルカレーの発表1

 6年生の外国語科では、Unit6 "Let's think about our food."の学習で、食材の産地や栄養素を調べて、オリジナルカレーを考えました。食材を通じて、世界とつながりがあることに気付くことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/19 6年スケート教室
1/25 5年スケート教室
富山市立五福小学校
〒930-0887
富山県富山市五福4431-2
TEL:076-432-4786
FAX:076-432-4971