最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:82
総数:306548
<学校教育目標> 高い自尊感情をもち、共に高め合う自立した子供の育成

1月7日(金) 3・4年生のみなさんへ 〜担任から〜

画像1 画像1
3年担任から
 3学期も「学び合い、高め合い、磨き合い」で頑張りましょう!
 皆さんを待っています!
 (分からない漢字は、辞書で調べましょう)

4年担任から
 正月のおもちはどうでしたか?
 先生はたくさん食べましたよ。
 みんなに会えるのを楽しみにまってるよ!

※ 今年の干支(えと)に合わせたポーズです。

1月7日(金) 1・2年生のみなさんへ 〜担任から〜

画像1 画像1
1年担任(たんにん)から
 みんな、たこあげはしたかな?
 先生は、みんなのげんきなすがたをたのしみにしています。
 学校でまってるよ!

2年担任から
 先生は、元気なみんなにあえるのをたのしみにしています。
 11日(火)にまってます!
 

1月7日(金)3学期のスタートにあたり

画像1 画像1
 いよいよ11日(火)から3学期がスタートです。学校では、もう先生たちが準備を進めています。教室の黒板にもメッセージができあがり、あとはみなさんを待つばかりです。
 学校では、みなさんの登校を心待ちにしています。

 また今日の午後からは、担任の先生からのメッセージをアップします。
 お楽しみに!

「和(なごみ)」のリーフレット

富山市教育センターからのお知らせ「和(なごみ)」のリーフレットを配布文書一覧に掲載しました。「和(なごみ)」リーフレット

1月7日(金) 新年会?2日目(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日に引き続き、5年生はグーグルクラスルームを使った「新年会?」を行いました。
 この集まりは正式名を「新年おめでとう会」と言うそうで、人数の関係から運動会の色別で2日間に分けたそうです。
 みんな元気そうで何よりでした。

1月6日(木) ネットで新年会?

画像1 画像1
 5年生では、グーグルクラスルームを使った「新年会?」を計画していたようで、今朝、担任の先生が楽しそうにパソコン画面に向かっていました。

1月6日(木) 3学期に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新年を迎えたと思ったら、「アッ」という間に冬休みもあと残り少しとなりました。児童の皆さんは、そろそろ「正月モード」の生活から「学校モード」の生活への切り替えをお願いします。
 さて、一足早く学校では、先生方が3学期の準備を進めています。写真で紹介します。
(上)6年生の担任は、卒業アルバムの写真を選んでいます。
(中)4年生の担任は、始業式の日の準備を進めています。
(下)校長室では「学校だより」の原稿作成中です。

1月5日(水)スキー学習の下見

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月26日(水)のスキー学習の下見に、立山山麓スキー場極楽坂エリアに行ってきました。今年は、ホワイトベルで昼食をとる予定です。

1月1日(土)2022年もよろしくお願いいたします!

画像1 画像1
あけましておめでとうございます。本年も上滝小学校をよろしくお願いいたします。

12月24日(金)終業式(6年生)

 今日の終業式後の授賞伝達では、6年生二人が賞状をもらいました。とても大きな声で返事をしていて、下級生のお手本となっていました。
 また、保健委員会はキラピカ賞を発表しました。言葉の練習など、前日から練習をしていたので、立派に役目を果たしていました。
 3学期も6年生の活躍が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/19 避難訓練
クラブ
1/20 PC学習(4年・5年・6年)
1/24 お話会(下学年)

県東部研究集会関連

学校からのお知らせ

いじめ防止基本方針

富山市立上滝小学校
〒930-1312
富山県富山市上滝517
海抜153m
TEL:076-483-1726
FAX:076-483-9021