最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:82
総数:306548
<学校教育目標> 高い自尊感情をもち、共に高め合う自立した子供の育成

12月23日(木)学級の大掃除(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は終業式前日です。2021年の感謝をこめて、3年生教室を掃除しました。今回、担任は口を出さず、「自分で汚いところを見付け、自分(たち)で行動を決め、掃除する」ことをめあてに取り組みました。
 教室にあるロッカーや棚など、大きなものを自分たちで動かし、きれいになりました。子供だけで活動する姿から、「自主性」が育っていることを感じています。

12月23日(木)12月のお楽しみ会(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は12月のお楽しみ会を行いました。各会社(係活動)が楽しい企画を考え、みんなを楽しませてくれました。写真1枚目と2枚目は先日新しく起業した「お祭り会社」の取組です。

12月23日(木)音訓かるた(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の国語科は、音訓かるたを完成させて、みんなで見合いました。書いたカードを並べると長机3つ分になりました。

12月23日(木)校外学習15(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は先程、予定より少し早く校外学習から帰校しました。天気もよく、他校との交流もできたし、よい校外学習でした。

12月23日(木)校外学習14(6年生)

画像1 画像1
バスに乗って学校に戻ります。

12月23日(木)校外学習13(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
一緒に行った福沢小や小見小の6年生です。

12月23日(木)校外学習12(6年生)

画像1 画像1
作業終了です。

12月23日(木)校外学習11(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
終わった人も楽しそうです。

12月23日(木)校外学習10(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
ラストスパートです。

12月23日(木)校外学習9(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作業は、後半戦です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/19 避難訓練
クラブ
1/20 PC学習(4年・5年・6年)
1/24 お話会(下学年)

県東部研究集会関連

学校からのお知らせ

いじめ防止基本方針

富山市立上滝小学校
〒930-1312
富山県富山市上滝517
海抜153m
TEL:076-483-1726
FAX:076-483-9021