最新更新日:2024/06/27
本日:count up36
昨日:90
総数:802051

本日8月5日の学校プール開放について

本日も、富山県で熱中症警戒アラートが出ており、本校プールでの暑さ指数も「危険」を示しているため、本日の学校プールの開放は、中止します。よろしくお願いします。

緊急 本日8月4日の学校プール開放について

 本日は、富山県で熱中症警戒アラートが出ており、本校プールでの暑さ指数も「危険」を示しているため、本日の学校プール開放は、中止します。よろしくお願いいたします。

2年生 校外学習下見

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、本当に暑い日でしたね。
 
 2学年担任は、2学期に行う予定の校外学習の下見に行ってきました。
 
 さあ、みなさん!!
 どこに行くのか楽しみですね!!

6年生 校外学習下見 その3

 体力が必要です。6年生のみなさん、夏休み中にぜひ体力づくりをしておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日8月3日の学校プール開放について

本日は、富山県で熱中症警戒アラートが出ており、本校プールでの暑さ指数も「危険」を示しているため、本日の学校プールの開放は、中止します。よろしくお願いします。

6年生 校外学習下見 その5

下山して、施設に向かっています。後ろにもう1人いますよ。
画像1 画像1

6年生 校外学習下見 その4

 登頂成功です。ここはどこの山でしょう。ヒントは、ながめがいいところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 校外学習下見 その2

 まだ活動はあります。次は、山に登ります。登山口を示しています。さて、レッツゴー!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 校外学習の下見 その1

 今日もよく晴れていますね。6年担任は、2学期に行う予定の校外学習の下見に行ってきました。ここはどこでしょう。さあ、これは何をするものでしょうか。晴れたときにここで活動をします。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 あさがおの様子

 みなさん、暑い毎日が続きますが元気に過ごしていますか。
私たちのあさがおも暑さに負けずに、一生懸命に咲いています。
少しずつ種ができ始めたものもありますよ。朝と夕方はたっぷりと水をあげてくださいね。
 今日は、2回目の課題の配信日です。あさがおに関する質問です。時間のあるときに答えて送信してください。1回目の課題にまだ答えていない人は、今からでも大丈夫です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
1/20 6年ドローン教室
特別支援級プログラミング教室
6年ドローン教室(5組)
プログラミング学習(特別支援級)
5年生スキー搬入(17:45まで)
1/21 5年生スキー搬入(17:45まで)
1/24 5年スキー教室(牛岳)
4、6学年6校時目まで
1/25 なわとび名人選手権大会(2、4、6学年)
6学年薬物乱用防止教室
県書き初め大会練習会
1/26 1学年交通安全パトロール
なわとび名人選手権大会(2、4、6学年)

配布文書

令和4年度配付 検討会だより

令和2年度配付 検討会だより

富山市立鵜坂小学校
〒939-2717
富山県富山市婦中町上田島68
TEL:076-466-2037
FAX:076-466-5004