最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:69
総数:577717

【1年生】1ねん2くみ あきまつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週の金曜日は「1ねん2くみ あきまつり」の本番です。当日に向けて、遊び方のルールを考えたり、景品を作ったりと、一生懸命準備を進めてきました。今日は、本番前のリハーサルを行いました。

【1年生】縄跳び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育では毎時間縄跳びを頑張っています。縄跳びは、練習した分必ず上達できて、達成感が得られる遊びです。冬休みも毎日取り組んで、できる技や回数を増やしてほしいと思っています。

【1年生】音読

画像1 画像1
 毎日国語の時間に音読を頑張っています。姿勢良く、はきはきと読めるように気を付けています。

【1年生】秋を楽しもう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
金曜日に2年生さんを「秋のいろんなものショップ」にお招きします。今日は本番に向けて、お客さんとお店屋さんに分かれ、互いのおもちゃで遊んでみました。給食の時間に、招待状を届けにいきました。

図工 ステンシル版画「ホタルブクロの花」

3学期の版画に向けて、下絵を描き始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 ランダルさんの影絵ライブ

食い入るように観ています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 ランダルさんの影絵ライブ

素敵な影絵を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】休み時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 寒い日が続き、室内で遊ぶ日が増えています。子供たちは、遊びを工夫しながら休み時間を楽しんでいます。

【6年生】書き初め練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は「心に太陽」と書きます。一文字一文字、真剣に書いています。

【6年生】卒業プロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期を目前にして、卒業プロジェクトの取組をスタートさせました。朝ボランティアとして清掃する範囲を広げ、全校的にきれいになるように努力しています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
1/21 3年スケート教室 委員会活動

公開文書

その他

富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254