最新更新日:2024/11/29 | |
本日:1
昨日:74 総数:385711 |
書き初めプレ大会(3年生)
12月23日(木)、今日は書き初め大会前の学校での最後の練習でした。いつもは太田っ子ルームで練習をしていましたが、今日は本番のように、体育館にて、静かに心を落ち着けて書いてみようと話をしました。子供たちは、真剣に一筆一筆丁寧に書こうと頑張っていました。冬休みも練習をして、書き初め大会でより美しく書けるといいですね。
わくわく!ゲーム大会(2年生)
12月23日(木)、生活科の時間にゲーム大会をしました。これまでグループで試行錯誤しながら準備をすすめてきました。お客さんの時間は友達が作ったゲームを大いに楽しみ、店番の時間には、自分たちが作ったゲームを楽しんでもらおうと全力でおもてなしをしていました。どのゲームもアイディアに溢れ、盛り上がりましたね。
12月23日(木)の給食長かった二学期も明日で終わりです。 給食は今日で最後となりました。 ラストを締めくくるのは、ボリューム満点の酢豚でした。 大きな豚肉とほっくりじゃがいもに甘酢あんが絡んでとても美味しかったです。 来年も衛生に気をつけ安全・安心な給食作りに努めてまいります。 太田っ子ルーム掃除(6年生)
12月22日(水)、下学年が下校した6時間目、6年生は全校が書き初め練習で使用していた太田っ子ルームの掃除をしました。墨や、テープの跡の汚れを拭き取り、最後にぞうきんがけをみんなでしました。「汚い!」「大変!」と言いながら、一生懸命掃除をしてくれました。
班で協力!なぞとき・クイズ大会 その2(運営委員会)
12月22日(水)、いちょうタイムに運営委員会による、校内に掲示されたなぞときやクイズを縦割り班のメンバーで答えるイベントが行われました。今回は青黄団の参加でした。正答率が高かったのはどの班でしょうか?
また、運営委員会では、前回のイベント後の反省で、廊下を安全に移動してほしいと考え、廊下にポスターを掲示したり、折り紙を設置したりしました。よりよいものにしようと工夫していました。 カラフルいろみずであそんだよ!(1年生)色水を楽しみながらつくった子供たち。次は、どんな風に並べると楽しくなるかを考えながら、並べていました。 プレ書き初め大会(4年生)12月21日(火)の給食あいかは、愛媛県で生まれた、新しい品種のみかんです。 ゼリーのようなプルプルの食感の果肉と、酸味の少ない濃い甘さが特徴です。 皮がとても薄く、手に持つと皮の上からでも果肉の弾力を感じられます。 今日のあいかはその特徴通り、みずみずしくて甘くて、大好評でした。 大切にしたい言葉(6年生)
12月20日(月)、国語の時間にそれぞれの座右の銘を考え、その理由を文章にまとめました。お互いの文章を読み合い、感想を付箋に書いて伝え合いました。これからも、座右の銘を意識して過ごしていきたいですね。
演劇鑑賞会
オペラシアターこんにゃく座をお招きし、演劇鑑賞会を行いました。間近で迫力ある演技や歌を鑑賞した子供たちは、感動を覚えたのでしょう。教室に戻った後、興奮気味に感想を伝え合いました。
|
|