最新更新日:2024/11/15
本日:count up1
昨日:29
総数:312385
寒江小学校のホームページへようこそ!

プールの学習がスタートしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 月曜日にプール開きがあり、今日から学年でプールの学習が始まりました。
 どの子も笑顔いっぱい楽しんでいました。
 帰りの会でも「プールが楽しかったです」とうれしそうに話す子供たちでした。

毎日がんばっています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちの野菜が日々大きくなり、収穫の喜びを感じている子供たちです。
 友達と声を掛け合いながら、毎日お世話をがんばっています。

体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育科「サッカー」では、試合を行いました。普段あまりサッカーをしない子供も大分ボールを蹴るということに慣れてきたようで、試合では、ボールを追いかけたり、相手のチームにボールが渡らないようにカットしたりする等、積極的に動いている姿がたくさん見られるようになりました。しかし、失敗することもたくさんあります。ボールを蹴ろうとして、蹴りそこなったり、ゴールキーパーをしていてトンネルをしてしまったりするなどあるのですが、怒ったりするわけではなく、「どんまい」と声をかけ合ったりしており、温かい雰囲気で試合を行うことができました。だから、試合後の子供たちは、みんな笑顔でした。

どんな動きにしたらよいだろう(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の6限は図画工作科「形が動く 絵が動く」の学習でした。身近にあるものや黒板等を用いて動きを考えたり、絵を描いたりしました。1人1台端末を用いて撮影しています。いくつものパターンを考えて、撮影している人もいます。どのような作品になるか、楽しみです。

6月30日(水)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、食パン、牛乳、ポークチャップ、そえ野菜、かぶのシチュー、バナナ、メープルジャムです。

家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科「夏をすずしくさわやかに」では、自分たちが衣食住でしている工夫を班ごとに話し合い、その後、教科書の図を見ながら夏の特徴を生かせる工夫を見つけました。子供たちは、「ぼく、氷枕する」「あ、私もたまにする」「冷やし中華も夏になったらよく食べる」「髪の毛を切ったり、しばったりすると涼しい」「プールや海に入るとすずしくなる」と自分たちが今までしてきた夏をすずしく過ごすための工夫をたくさん見つけていました。他の班の発表を聞いたり、教科書の図を見て気付いたことから「なるべく薄い生地の服を着て、帽子をかぶって出かけるようにしたい」「エアコンをうまく利用し、熱中症にならないようにしたい」などと振り返っていました。梅雨が明けると、暑さが増します。自分にできる工夫をし、楽しく夏を過ごしてほしいです。

1年生 生活科 「せんせいに インタビューしよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の生活科は、これまで「がっこうたんけん」をしてきた中で、疑問に思っていたことや、学校での仕事などを先生や職員の方にインタビューしました。「体育館の階段は、右と左で、使うとときがちがうよ」など、新しい発見があり、うれしそうにしていました。

いつもありがとうございます

 地域のボランティアの方が定期的に来校され、正面玄関や児童玄関に季節の花を飾ってくださいます。いつもありがとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2

3R推進スクール(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、3R推進スクールがありました。これまでに社会科や総合的な学習の時間でごみ調査隊の活動をしたり、地球温暖化について学習している子供たちは、とても興味津々に話を聞いていました。
 ごみの処理にはとてもたくさんのお金がかかること、ペットボトルやプラスチックごみから文房具や作業着、燃料が作られることを学びました。
 また、授業の最後には、ごみ収集車を間近で見ながらごみ収集車の秘密についても学ぶことができました。

6月29日(火)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、魚の野菜あんからめ(新メニュー)、華風和え、豆腐スープです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
1/24 漢字にチャレンジ
給食週間(〜28日)
1/25 給食クイズラリー(中)
1/27 読み聞かせ(中)
給食クイズラリー(高)
委員会活動
富山市立寒江小学校
〒930-0108
富山県富山市本郷中部427
TEL:076-436-5594
FAX:076-436-2629