10月25日(月) 調理実習1(6年生)
家庭科「まかせてね 今日の食事」の学習では、主食、主菜、副菜、汁物がある1食分の献立をグループで考えました。今日は、いよいよ調理実習でした。時間内に全部のおかずをつくることができるか、どきどき、わくわくの子供たちでした。
【6年生】 2021-10-25 16:34 up!
10月25日(月)まるい形のしあげ(3年生)
算数科「まるい形」のしあげとして、今日はこまをつくりました。教科書にある様々な模様をコンパスで描くことに挑戦し、最終的にこまにしました。つくったこまは、回して楽しみました。明日はカラーテスト(単元毎テスト)の予定です。
【3年生】 2021-10-25 16:33 up!
10月25日(月)克己タイム(3年生)
今日の克己タイムはチェーンワークをしました。「コーラを一気飲みするとしたら何mLまでいけるか?」「昨日は何時に寝たか?」等、様々なお題でコミュニケーションを図りました。
【3年生】 2021-10-25 16:32 up!
10月22日(金)「あきをたのしもう」(1年生)
生活科の時間に「あきをたのしもう」の学習を行っています。ドングリや松ぼっくりを使ったおもちゃをつくっています。どんどんおもちゃが進化している子供もいれば、新しいおもちゃをつくろうと試行錯誤している子供もいます。どんなおもちゃができるか楽しみです。
【1年生】 2021-10-22 17:00 up!
10月22日(金)異世代交流学習(ジャムづくり)4(5年生)
できあがったジャムをパンにつけて試食してみました。とってもおいしかったです。
【5年生】 2021-10-22 14:58 up!
10月22日(金)異世代交流学習(ジャムづくり)3(5年生)
【5年生】 2021-10-22 14:55 up!
10月22日(金)異世代交流学習(ジャムづくり)2(5年生)
【5年生】 2021-10-22 14:52 up! *
10月22日(金)異世代交流学習(ジャムづくり)(5年生)
2回目の5年生の異世代交流学習がありました。今回は、実際にりんごのジャムをつくります。講師の先生の説明を聞きながら、先ずは、りんごの皮を切りました。
【5年生】 2021-10-22 14:47 up!
10月22日(金)音の伝わり方(3年生)
理科では、発展的な学習として音の伝わり方を体験する活動を行いました。階段の手すりや床、壁などでためしました。写真はグラウンドの鉄棒で活動している様子です。
【3年生】 2021-10-22 12:52 up!
10月22日(金)すがたをかえる〇〇(3年生)
国語科では、すがたをかえる大豆の学習を活かして、ほかの食品について調べ始めました。来週の4〜5時間で、教科書にある文章を手本に自分で文章にします。
【3年生】 2021-10-22 12:51 up!