最新更新日:2024/11/18
本日:count up89
昨日:81
総数:737596
実りの秋! 今日も芝園っ子は、個性を輝かせ、互いに高め合っています!

やぶいた かたちから うまれたよ 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図画工作科の学習で、紙を破って、できた形を並べてみると・・・。
「あっ、不思議な海の生き物に見えてきた」
「巨大タワーがに見えてきた」
などグループの友達と話をしながら、イメージを広げて思い付いたものをかき加え、班で作品を完成させました。完成した作品を班ごとに見合いながら、楽しい発想や工夫を見付け、来週、挑戦する自分の作品に生かそうとする子供たちでした。

5年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
総合的な学習の時間では、社会科の学習を発展させ日本の特色ある地域の様子や人々の暮らしについて調べています。一人一台端末を使用して、関心のある地域を調べ始めました。

6年生 陸上大会に向けて

画像1 画像1
 来月開催予定の富山市陸上大会に向けての説明会を行いました。学校の代表として頑張るぞ、と決意を新たにする子供たちでした。

4年生 ヘチマの観察

画像1 画像1
 ゴールデンウィーク前に植えたヘチマの種から芽が出てきました。
 子葉や、子葉の間から小さく出てきた本葉の様子をよく観察し、カードに表しました。これからの成長が楽しみです。

4年生 まぼろしの花の種をつくろう

画像1 画像1
 図画工作科では、誰も見たことがない「まぼろしの花」を想像しながら、作品づくりに取り組んでいます。
 色や形はどんな花なのか、どこに咲いているのかなど、イメージを広げ、その花の種をつくりました。個性あふれるすてきな種ができました。

おすすめする都道府県を紹介しよう

画像1 画像1 画像2 画像2
 社会科ではおすすめする都道府県について調べ、スライドにまとめて紹介し合いました。人口や面積、地形などの情報に加えて、その都道府県の特産品などをクイズにして分かりやすく伝えるなど、工夫して発表していました。

5年生 理科 メダカの卵を観察しよう

画像1 画像1 画像2 画像2
 メダカの卵が産まれ、心臓が動くようになったと聞いて、子供たちはどんな様子か楽しみにして顕微鏡をのぞいたり、水槽を見たりしていました。成長の様子を進んでノートに記録していました。

5年生 理科 育っているかな

画像1 画像1
 理科の学習で、日光を遮断して育てたインゲン豆と、日光を当てて育てたインゲン豆の生長の様子を比較しました。子供たちは「どうなっているかな」とわくわくしながら、箱を開けていました。

2年生 野菜が大きくなっているよ

画像1 画像1
 休み明け、野菜の様子を見に行くと、葉の数が増えたり、茎が伸びたりしていました。
 ものさしで長さを測って伸びを確認している子どもたちもいました。ぐんぐん成長する様子を楽しんで観察しています。

6年生 双六をしながら英語に慣れ親しもう

画像1 画像1
 外国語科の様子です。クロームブックを用いて、双六をしながら「get up」等の行動を示す英語表現に慣れ親しみました。先にゴールをしようと盛り上がりながらも、発音することを忘れない子供たちでした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事・休日等
1/31 委員会活動

配付文書

富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707