最新更新日:2024/11/22
本日:count up4
昨日:49
総数:294057
はまっ子たちが、元気に笑顔で楽しく学習したり活動したりする様子をご覧ください。

10月14日(木) 2年 生活科「つくってあそぼう、うごくおもちゃ」その1

 先週から、生活科で「つくってあそぼう、うごくおもちゃ」の学習をしています。
 最初に、教科書などを参考に、つくりたいおもちゃの設計図をかきました。
 その後、持ち寄った材料を使って、おもちゃづくりを始めました。
 友達と一緒に作り方を考えたり、動き方を試したりしながら、夢中になって作っています。 
画像1 画像1
画像2 画像2

10月14日(木) 2年 生活科「つくってあそぼう、うごくおもちゃ」その2

 おもちゃができた子供が多くなってきたので、作ったおもちゃの見せ合いをしました。
 それぞれの作ったおもちゃの動く様子を互いに見合い、いろいろなおもちゃのおもしろさを感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(木) 授業風景

 本日3限目の授業風景です。
 1年生はALTの先生から動物の鳴き声を学んでいます。
 2年生は道徳。お金や物の使い方について考えています。
 3年生は体育。フラッグフットボールは作戦が重要で、チームワークが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(木) 授業風景

 4年生は算数。四捨五入について学習しています。
 5年生は算数。時間を分数を使って表しています。「45分は何時間」
 6年生は音楽。木星(ジュピター)の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(木) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
・ごはん
・サバの味噌煮
・マコモタケのオイスターソース炒め
・きのこ汁
・リンゴ
・牛乳   でした。
 サバの味噌煮とごはんの組み合わせがとてもおいしいと思いました。リンゴやきのこなど秋の味覚が給食にもみられます。

10月14日(木) 登校風景

 太陽がまぶしく感じる朝となりました。
 はまっ子たちは今日も元気に登校しています。
 子供たちの会話から、明日予定している「シーサイドやきいも」を楽しみにしている話が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(水) 3年校外学習「スーパーマーケットの見学」

 今日子供たちはス−パーマーケットの見学を行いました。普段見られないバックヤードを見たり、商品の置き方の工夫を見付けたりするなど、意欲的に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(水) 授業風景

 本日3限目の様子です。3年生は社会科見学に出かけていますので、それ以外の授業風景を紹介します。 
 1年生は日曜日の「学びの発表会」の練習をしています。
 2年生は算数。長方形の特徴を見つけています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月13日(水) 授業風景

 4年生は図工。「元気が出るおまもり」を作っています。
 5年生は国語。秋の季語を使ってリズムよく表現しようとしています。
 6年生は社会。室町文化について、当時の日本地図で何かを探しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(水) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
・ごはん
・かしわうどん
・エゴマ入りかき揚げ
・昆布和え
・シソカツオふりかけ
・牛乳   でした。
 「かしわうどんが、うまかったー」と多くの子が話していました。かき揚げはサクサクの食感を楽しんだようで、かき揚げうどんにした人は少数派でした。
 社会科見学に出かけていた3年生も、給食前に学校に到着し、おいしく給食を食べていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/25 外国語科公開授業研修会
1/26 漢字にチャレンジ

学校からのお知らせ

学校経営

ネットワーク利用に関するガイドライン

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立浜黒崎小学校
〒931-8414
富山県富山市浜黒崎3301-2
TEL:076-437-9374
FAX:076-437-4413