最新更新日:2024/11/22 | |
本日:1
昨日:31 総数:440631 |
3年生 国語科「ローマ字の学習」2年生活科 生き物となかよし今日は学校のまわりの生き物を探す活動をしました。 いろいろな生き物を見つけて、さわったり、かんさつしたり、つかまえたりして「なかよし」に一歩近づくことができました。 4年生 道徳科「早起きは三文の徳」
今日の道徳科の学習では、「早起きは三文の徳」という教材を通して規則正しい生活のよさ、効果的な時間の使い方などについて話し合いました。早起きすることで、時間の余裕、心の余裕ができることが分かったので、これからの生活に生かしていってほしいと思います。朝の空き時間に小テストの勉強、持ち物の確認、読書等ができるという意見が出てきました。
5年生 音楽科「3時のおやつは?」失敗してもそこがまた楽しい、音楽のウォーミングアップです。 9月7日(火) 3年理科(太陽とかげを調べよう)今日の課題「『かげふみおにごっこ』をして遊びます。どのように逃げれば、おににつかまりにくくなるでしょうか?」 4つの色団に分かれて遊びながら試してみたり、課題に対する答えをグラウンドで話し合ったりしています。みんなで協力して考えられたかな? 教室にもどり、考えや分かったことをノートに分かりやすく表したり、交流したりしました。 4年生 理科「自然のなかの水のすがた」
今日の理科の学習では、メダカの水槽の水はどこへ行ったのかという問いをもとに、同じ考えをもつ友達と一緒に、それを調べる方法を考えました。「なんでだろう」「不思議だな」といった思いをもって学習を進めています。解決に向けて、グループで協力して頑張ります!
6年生〜学級活動〜
6限に教室でクラブ活動の代わりとして、カードゲーム・ボードゲームをしました。ルールを教え合いながら、楽しく活動することができました。
活動後には石鹸による手洗いを行っています。 5年生 休み時間のひとこま
今、子供達が遊んでいるのが、「ゆびすま」です。どこでも、何人でも遊べます。密を避けて休み時間を過ごすため、体育館やグラウンドを担当の学年を決めているので、教室で過ごす時間が増えました。ルールを工夫して楽しんでいます。
5年生 アサガオの花を観察しよう
理科の学習では、花から実ができる仕組みについて学んでいます。今日は、アサガオの花のつくりを調べました。花の奥の方に、種子のもとを見付けました。おしべやめしべ、花粉の様子も観察しました。
9月6日(月) 3年理科(太陽とかげを調べよう)あきらめて教室にもどったとたんに、太陽が出てきて、すぐに玄関前へ出ると、グラウンドでしたかったことをし始める3年生。 遮光プレートで太陽が見えた!「かげで遊んでみよう!」「星ができた!」「ハートを作ってみよう!」「太陽の光ってすごい」「太陽が出たら、かげができて遊べる」「暑い!熱い!洗濯物が乾く。物を温める。日焼けをする」「太陽は動いている」「太陽が動いているんじゃなくて、地球が太陽の周りを回っている!」「どういうこと?」素直な思いが飛び交う3年生たち。この後の学習も、楽しみですね。 |
|