最新更新日:2024/11/23
本日:count up1
昨日:19
総数:117005
令和7年度新入園児募集(平成31年4月2日〜令和4年4月1日生まれのお子さん)は、継続中です。申込書を直接、幼稚園へ提出してください。申込書は、園で配布しています。校区外からでも入園OKです。ぜひ、月岡幼稚園へ!!

今日の遊び(うさぎ組)

 雪遊びを園の裏で楽しみました。トンネルの上によじのぼってジャンプしたり、尻滑りや腹滑りをしたりしました。踏み固めた雪はどんどんツルツルになり、スピードも増して面白かったです。
 午後は、鬼のお面や金棒を作って遊びました。写真は鬼のお面を付けた子たちが、すごろくを始めました。鬼たちが遊んでいるようで可愛いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

氷ができた〜!(うさぎ組)

 1月19日(水)
 昨日、好きな容器に水を入れて外に置き、それがどうなるか「実験」をしました。今朝は、どうなっているか楽しみに登園する子が多かったのですが「みんなが来てから見よう、その方が楽しいよ」とN君が提案してくれたことから、みんなが揃って見てみました。
 「わぁ〜!カチカチになっとる」「ぼくのは水だよ」「やっぱり氷になってた」とそれぞれの容器の様子を見て、互いに見合っていました。容器によって氷の厚さが違っていたり、氷の出来方に違いがあったりして面白い実験になりました。なんで氷になったのか?と考えるてみると「寒くて寒くて・・・あ!今日はツルツルだったしね」と、今朝の様子から考えている子もいました。「水は氷になる」を実際に知る機会になりました。ちなみに、氷になっていなかったのは、ペットボトル、蓋付きのガム容器です。蓋があると寒くならないから氷ができなかったのかな?という意見も出ました。
 今日の帰りは、昨日とは違う容器を選らんだり、水の量を変えたりしてセットしました「実験その2」です。さて、どうなるでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

人間すごろく(うさぎ組)

 1月18日(火)
 今日はみんなで「人間すごろく」をして遊びました。コマとして進む人、サイコロを振る人と役割を決めて5チームで対決しました。サイコロの目の数で順位が何度も変わり、盛り上がりました。また「1回休み」「3つすすむ」の他に「どこかのチームをスタートにもどす」「歌を歌ったら2つすすむ」等のお題のあるマスに止まると、喜んだりがっかりする姿が可愛かったです。最後に近付くと「6がで出てほしい!」と祈りを込めて伝えている子もいました。今日は、保育室でしましたが、遊戯室だと滑り台やトンネルも使えることから、ワープで移動、ジェットコースターに乗って○○まで進むというマスを作れそうだね、という話もしました。子供たちのアイディアを取り入れながら作っていきたいです。どんなすごろくができるかな〜?
画像1 画像1
画像2 画像2

お正月遊びの会 3

 最後は、みんなでおみくじをしました。大吉、中吉、小吉、吉が入っており、ドキドキしながらおみくじを開く子供たち。友達と見せ合いっこをして「一緒だね」と喜び合っていましたよ。また大吉の人から順番に「おやつひきゲーム」をして、それぞれおやつをゲットし喜んでいました。
 お正月遊びの会を通して、伝承遊びに触れたり、クラスの輪を超えてみんなで笑い合ったりし、楽しい時間となりました。また、お話しを聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

お正月遊びの会 2

 コーナー遊びの次は、みんなでゲーム遊びをしました。サイコロを振り、出た目の数だけみかんを台紙に貼り、数を競い合いました。前半は赤チームが6の目をたくさん出し勝っていたのですが、後半は白チームが追い上げを見せ、なんと結果は同点でした!予想外の結果にみんなが驚き、とても盛り上がりました。
 2つ目は、クラス対抗のジャンボかるたをしました。読み札をよく聞き、勢いよくかるたを取る姿はかっこよかったです!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お正月遊びの会 1

1月17日(月)
 今日は「お正月遊びの会」がありました。手作りコマ、福笑い、風船つきのコーナーを回って遊びました。風船つきでは、先生や友達を誘い合って一緒に楽しんだり、一人で風船が落ちないように挑戦したりして遊びました。
 福笑いは、繰り返し挑戦する子が多く、偶然できる面白い顔を見て友達と笑い合い、にぎやかな声が響いていましたよ。
 手作りコマでは、牛乳パックでできた簡単に回せるコマだったので、一人一人が夢中で回していました。ビニールテープで模様を付け、綺麗な色が出るコマがそれぞれ出来上がりました。どのコーナーも盛り上がっており、笑い声がたくさん聞こえてきましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お正月遊び楽しいね(もも組)

 1月12日(水)
 朝から雪が降り、雪遊びを楽しみにしていた子供たちです。ウェアも手伝ってもらいながら頑張って着ることができましたよ。雪の上を歩いたり、走ったりするだけでもニコニコの子供たちでした。これから天気の晴れ間を見て雪遊びを楽しんでいきたいと思います。風船つきや、かるた、こま回し等の正月遊びも楽しみました。初めて経験することが多いので、友達や教師と一緒に慣れ親しめるようにしたいです。
 昨日の書初めでは、ダイナミックに鏡餅を描くことができましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の遊び(うさぎ組)

 1月12日(水)
 今日から給食が始まり、ゆっくり1日遊びを楽しむことができました。朝の晴れ間には雪遊びに出ました。サラサラの雪だったことで握っても丸まらないことを不思議がっていた子供たちです。
 保育室では、すごろくを楽しみました。サイコロの見方やコマの進め方は個人差があったので、遊びながら「こうやって進むんだよ」と知らせています。せっかく進んだのに、少し戻ることになりゴールに辿り着くまでのドキドキ感がたまらない様子でした。今後は、自分たちですごろくのコースづくりをしたり、止まったコマの言葉(○○の真似をする、歌を歌う等)を考えたりして楽しんでいきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書初めしたよ!(ばら組)

1月11日(火)
 今日から3学期がスタートしました。子供たちから年末年始の話を聞き、手伝いをしたり遊んだりとゆったりとした時間を過ごせたことが伺えました。
 3学期初日の今日は、子供たちと一緒に「きれいな字になりますように」と願いを込めて「とらどし」と書初めをしました。手本の字を見ながら慎重に文字を書いていました。「はらう」ところが難しいようでしたが、うまく書けたと満足気な表情を見せていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書初めをしました(うさぎ組)

 始業式の後、書初めをしました。「とら」と比較的書きやすい文字だったので、黒板を使って筆で書く練習をしました。「お姉ちゃん書いてたよ」と兄弟のいる子は、書初めのこともを知っていたようです。また、トラの顔や体の模様を描いて貼り付けました。「かっこいい顔にしたい」「強そうなトラにしよう」と、思い思い描く子供たちでした。
力強い書初めになりました。また、玄関に掲示しますのでお楽しみに!

 帰りの会では、冬休みの楽しかったことをテレビのアナウンサーになって話をしました。「話したいこといっぱいあるよ」「もうひとつニュースあるんだった!」と、話したい気持ちがたくさんでした。明日からじっくり子供たちの声に耳を傾けて嬉しい気持ちや楽しかったことを知っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
月岡幼稚園
〒939-8134
富山県富山市上千俵町508
TEL:076-429-4959
FAX:076-429-4959