奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

本日の給食

 本日の給食は、ごはん、厚揚げの錦とじ、いわしの梅煮、いり大豆和え、オレンジジュースでした。写真は1年生の給食準備の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝から吹雪いています・・・

1月20日(木)  7:55

 大寒の朝、暦に合わせるかのような真冬の天気になっています。春が待ち遠しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年4組 数学

 2年4組の数学は、「平行四辺形になるための条件」を学習していました。先生から生徒に予想させて挙手して自分たちの考えを確認し、授業が進められていました。予想の裏付けを確認しながら学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年5組 国語

2年5組の国語が付属語について学習していました。クロムブックで作成したスライドを画面で見ながら生徒は説明を聞いていました。そう言えば、昨日、職員室で授業の準備をしておられたスライドでした。生徒も視覚で学習内容を理解できて分かりやすそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年6組 社会

 3年6組の社会は「景気の変動等その影響」について学習していました。先生の問いかけに生徒が発言したり、生徒から先生に質問したり、先生と先生との言葉のキャッチボールが面白く、クラスみんなで学べる雰囲気でみんないきいきとしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 新年の抱負

3年生教室前の廊下にも今年の抱負を漢字一文字で表し、中学校生活最後の抱負、卒業、進学に向けての力強い抱負が書かれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第9回 部活動あいさつリレー

1月19日(水) 7:50

生活委員会の企画による「部活動あいさつリレー」で陸上部が元気よくあいさつをしていました。

次回は1月26日(水)で吹奏楽部が行います。 
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 1月24日(月)の日程変更について

1月の日程では、1月24日(月)はリフレッシュデーとしていましたが、50分授業5限、部活動あり、部活動終了16:15 下校完了16:30とします。

路面の凍結

1月19日(水)  8:00

 路面が凍結して大変な朝でした。生徒玄関前も滑りやすい状態でした。転倒や交通事故には、十分に注意しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年学年黒板

 3年学年黒板には、「学習面、生活面、悔いのないように過ごそう」、「卒業まで2ヶ月を切りました。気を引きしめ、体調管理も怠らず一日一日を大切に!」と学年主任からの投げかけです。中学校生活最後の締めくくり、ベストを尽くそう。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/27 3年 学年末考査2日目
1/31 教育相談〜2月4日(金)
その他
1/27 部活動停止
1/28 部活動停止
1/29 部活動停止
1/30 部活動停止
部活動停止
1/31 部活動停止
2/1 部活動停止

保健関係

部活動関係

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684