朝の常時活動(5年生)
9月15日(水)、5年生は委員会活動を頑張っています。セントラル委員会では、朝のあいさつ運動で元気のよい挨拶を広げようと意欲的に取り組んでいます。
【5年生】 2021-09-16 09:42 up!
「わたしはだれでしょう」ゲームで盛り上がったよ!(3年生)
なかよしタイムに、ゲーム係が中心となり、「わたしはだれでしょう」ゲームをしました。3つのヒントを聞けば、だれのことであるかをすぐに当てていました。さすがクラスメートです。
【3年生】 2021-09-16 09:42 up!
体育科 ベースボール型ゲーム(6年生)
打って走って捕って投げて。
密接を防ぎつつ全員がプレーに関われるよう、ルールを工夫してゲームを楽しみました。
【6年生】 2021-09-16 09:41 up!
チャレンジ陸上記録会 表彰式(6年生)
先日校内で開催したチャレンジ陸上記録会。
成績上位の児童と、6月から記録が大きく伸びた児童に、賞状が渡されました。
賞状は担当の児童が今週の朝に飾り付けを頑張った、学校独自の賞状です。
【6年生】 2021-09-16 09:40 up!
気持ちのよい好天の下
なかよしタイムが秋晴れの下、15日に行われました
ビオトープは2年生が使用可能らしく、「大きなどじょうがいた!」「ケラって、どれ?」という歓声があがっていました。グラウンド周辺では小さなスペースを使って、虫探しをする1年生の姿がありました。
【中央小学校NEWS】 2021-09-15 13:26 up!
15日(水)の給食
本日の献立は、十五夜ハンバーグカレーライス(麦ごはん)、フルーツ白玉、です。
うさぎの顔に?と思いましたが、すぐに「もう十五夜か」と気が付きました。そういえば、フルーツ白玉もそうでしょうか。お子さんの感想をご家庭でも聞いてみてください。
【給食室】 2021-09-15 11:55 up!
学校は「秋の虫」モード
「家で捕まえたよ」といって大きなカマキリを見せてもらいながら、交通指導を終え学校に戻った15日(水)の朝です。
HPに「1年生が虫を探して」と書きましたが、下級生の「秋の虫」モードは上がる一方です。1年生は自分のアサガオから獲れた種をうれしそうに見せてくれて、「夏の終わり」も感じています(左)。
休み時間に学校を巡回すると、ダンスなどの練習をする4年生(中)、仲良くドッジボールをする5年生(右)を見かけました。
【中央小学校NEWS】 2021-09-15 09:33 up!
円のおよその面積は?(6年生)
半径10cmの円のおよその面積を、自分なりに考えました。
既習の公式を使うために正方形や長方形を作ったり、半径で細かく切ったりするなど、一人で、あるいは友達と一緒に、考えを巡らせていました。
【6年生】 2021-09-15 07:27 up!
新聞を読もう(5年生)
9月14日(火)、国語科では「新聞を読もう」の学習をしています。見出しや写真を一目見て、自分が気になる記事を選びました。
【5年生】 2021-09-15 07:26 up!
4年生 こちらにもヘチマ!
4年生エリアの北側の廊下に植木鉢で育てている一株のヘチマがあります。廊下の窓伝いに茎や蔓を伸ばし、葉を広げています。グラウンドのヘチマは、ずいぶん前に花を咲かせているのですが、廊下のヘチマにも、ようやく雄花が咲きました。子供たちも、やっと咲いたと喜んでいます。小さな植木鉢に少ない土で花を咲かせたヘチマの生命力、力強さは、そのまま子供たちの姿に重なって見えます。
【4年生】 2021-09-14 18:31 up!