最新更新日:2024/11/22
本日:count up54
昨日:76
総数:423747
ようこそ四方小学校のホームページへ 「一人一人が考え、みんなの笑顔があふれる学校をつくろう」を合い言葉に、「心豊かにたくましく生きる子供の育成」に取り組んでいます

11月25日(木) オペラシアターこんにゃく座「ロはロボットのロ」3

 豊かな表情と動きでさまざまな感情を表現したり、はたはたとひらめく布と照明とで燃えさかる炎を表現したりと、工夫された手法を直に味わうことができました。
 子供たちは、最初から最後まで、集中して舞台を見つめていました。とても素敵な時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(木) オペラシアターこんにゃく座「ロはロボットのロ」2

 パン作りの得意なロボット「テト」が、自分の故障を直してもらうために、イーストランドに住むドリトル博士を訪ねて旅に出る物語です。途中には、魔女とわがままな女王、金に目がない悪い家来、怪しい商売をしている男女など、さまざまな人々が登場します。そんな中で出会った「ココ」という女の子とともに、「テト」の物語は繰り広げられます。
 主人公のうれしさや悲しさに共感しながら、最後には大きな感動に包まれる、素敵なお話でした。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(木) オペラシアターこんにゃく座「ロはロボットのロ」

 11月25日(金)午後は、全校児童が体育館に集まって、「オペラシアターこんにゃく座」によるミュージカル公演「ロはロボットのロ」を鑑賞しました。これは、文化庁の「文化芸術による子供育成総合事業」による、巡回公演事業です。
 劇団の皆さんの演出で、体育館が素敵なシアターとなりました。迫力ある声楽で繰り広げられる素敵な舞台を、生で鑑賞することができたのは、子供たちにとって素敵な経験の機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(水)4年生 科学博物館 校外学習

 4年生は、富山市科学博物館へ校外学習に行き、プラネタリウムで星の学習をしました。短い時間でしたが、館内の展示もグループで見て、科学の不思議に触れる体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(月)の給食

画像1 画像1
11月22日(月)の給食は、「ご飯、牛乳、卵とじ、照り焼きチキン、チンゲンサイソテー、みかん」でした。
卵とじに入っている高野豆腐にまで味がしみていて、とてもおいしかったです。

11月22日あいさつたすきリレー第15走者がスタートしました

画像1 画像1
画像2 画像2
11月22日(月)あいさつたすきリレー第15走者がスタートしました。今回も2年生と3年生のメンバーです。みんなで元気な挨拶を交わしており、とても気持ちのよい朝になっています。

11月19日(金) 2年生 「学習参観とスポーツ集会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日はお忙しい中、参観していただきありがとうございました。国語の「秋がいっぱい」という学習をしました。秋を感じるものを考えて伝え合うことで、秋のイメージを広げました。また、漢字の学習、音読の様子も見ていただきました。今日は全員が発表することができました。是非、今日の授業のことを話題にしてください。
 また、3枚目の写真は3限目にスポーツ集会をした時のものです。スポーツ係が集会を企画して、体育館で鬼ごっこの一種の「ピラニア」をしました。臨機応変にルールを変えて対応するスポーツ係の子供たち、それを自分から手伝う子供たちの姿が素敵でした。

11月19日(金) 1年生 初めての学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
 初めての学習参観ということで、朝から教室の掃除をはりきって行っていた子供たち。最初は緊張した様子でしたが、グループ活動をしていくうちに緊張もほぐれ、たくさんの伸ばす音や小さい字のつくカタカナの言葉を見つけていました。まだまだ身の回りにたくさんあると思うので、是非ご家庭でも意識して探してみてください。今日は、お忙しい中、たくさんの保護者の方に御参観いただき、どうも有難うございました。

11月18日(木)5年生「よごれに合ったそうじをしよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科では、よごれの種類に合わせてそうじの仕方を工夫する学習を行っています。
 今日は、普段の10分間の掃除でなかなかできないことは何かを考え、時間をかけてきれいにしました。濡らした新聞紙を使って窓掃除をしたり、クリーナーを使ってコンロや流しを磨いたりすると、「すっごくきれいになる!」と歓声があがりました。

11月18日(木) 避難訓練

 今日は、休憩時間の避難訓練でした。高学年の子供たちが、下の学年の子供たちを優しくリードしながら安全に素早く避難することができていました。
 全員が集合した後も、お話しされる先生ときちんと目をつないで話を聞く姿が、四方っ子の素晴らしい所の一つです。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
予定
1/31 クラブ活動
富山市立四方小学校
〒930-2243
富山県富山市四方405
TEL:076-435-0019
FAX:076-435-4831