最新更新日:2024/06/14
本日:count up77
昨日:103
総数:791469

6年生 2年生さんありがとう2

画像1 画像1
画像2 画像2
 感謝の気持ちを込めて、お手紙を書いて渡しました。

6年生 2年生さんありがとう1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生さんが、動くおもちゃランドに招待してくれました。バラエティー豊かなおもちゃに6年生も夢中になっていました。

3年生 お別れ

しばらくお休みに入られる先生と、最後のお別れの時間をとりました。
こっそり書いたお手紙を、サプライズでお渡ししました。
いつかまた会える日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 今年の汚れは、今年のうちに!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分たちが使わせてもらっている教室の机や椅子、ロッカーなどの埃を取ったり水拭きをしたりしました。小学校生活最後の3学期。きれいな教室(机や椅子)で、スタートを切れるように、一人一人が掃除に取り組んでいました。

6年生 心の中もスッキリと!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 終業式では、校長先生から「言葉の力」についての話がありました。
子供たちは、2学期に自分が言ってしまったマイナスの言葉を紙に書いてシュレッダーにかけ、自分自身を見つめ直してから冬休みを迎えようとしています。

2年生 大掃除 松組

 いつも使っている机と椅子のごみを取ってから、下駄箱をきれいにした後、教室・廊下・トイレ等、各自担当の場所を掃除しました。ぴかぴかになると、子供たちは満面の笑顔。気持ちよく2学期を終えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 2学期のまとめ 松組

 全員で、2学期の終業式を迎えることができました。2学期で心に残ったことや、冬休みにがんばりたいことを発表したり、校長先生に挨拶をしに行ったりしました。また、12月の自分の姿勢が分かる写真を渡しました。10月の写真と見比べて、「すごい!いい姿勢になってる」という声が多く聞こえてきました。ぜひ、お子様と一緒に見てみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 終業式

今日は、2学期の終業式がありました。

校長先生が「言葉は、人を幸せにも不幸にもする」という話をされ、2学期の自分の言葉を思い返しながら真剣に聞く姿に、成長を感じました。

教室に戻ってからは、2学期に使ってしまった「人を不幸にする言葉」を紙に書き出し、校長先生と教頭先生にシュレッダーで処分してもらいました。

これで、自分の中から「人を不幸にする言葉」が出て行って、すっきりとした気持ちで新年を迎えられますね。

明日から冬休みです。健康に気を付けて、楽しい18日間を過ごしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 松組 お楽しみ秘密基地作り2

作業中気を付ける
みんなが笑顔いっぱいになれるように考える

という約束のもと、協力して取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 松組 お楽しみ秘密基地づくり3

「こっち 押さえて」
「テープ 持ってる人?」
色々な声が飛び交いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
2/1 クラブ活動
2/2 ファミリータイム

配付文書

全校

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

杉の子だより

給食だより

保健だより

生徒指導

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741