[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

1月28日(金)5、6限 1学年「働く人に学ぶ」講演会 その2

 講演会の様子その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日(金)5、6限 1学年「働く人に学ぶ」講演会

 座席や手指の消毒を中心とした感染症対策を確実に行い、企業等から講師の方を招いた講演会を開催させていただきました。
 生徒たちは、普段聞くことのできない貴重なお話に、しっかりと耳を傾けたり、熱心にメモを取ったりして参加していました。

 講演では、学校運営協議会の委員である地域の商工会の方に紹介していただいた4つの企業等から来ていただた講師の皆様のお話をきました。夢をもつことの大切さや、仕事のやりがい、喜び等について話していただき、「働く」ということへのイメージがまた一つ膨らみました。

 来年度は、「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」が予定されています。生徒たちが、自立した大人に向かって、有意義な経験を一つ一つ積み重ねていけるよう、またサポートしていきたいと思います。

 最後に、講師をお引き受けいただいた皆様、本日は本当にありがとうございました。
 また機会がございました折には、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日(金)3年生 3限の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 第7回確認テストが2限で終了しました。

その後の3限の学活の様子です。

「新型コロナウイルス感染防止及び協力のお願い」の

プリントを配布し、詳しく説明しているクラスや

終わったばかりのテストを解説しているクラス、

入試対策プリントを学習しているクラス

と様々でした。

1月31日(月)〜2月4日(金)の日程

教育相談〜2月14日(月)

【1月31日(月)】
・1〜6限 50分授業
 生徒議会・実践部会16:00〜 
 下校完了    17:20
 スクールバス  17:20

【2月1日(火)】
・全国中学校スキー大会〜4日 
 三味線講師来校
 1〜6限 50分授業
 下校完了    17:20
 スクールバス  17:20

【2日(水)】
・スペシャルデー
 1〜5限 50分授業 6限なし
 下校完了    14:45
 スクールバス  14:45
 三味線講師来校

【3日(木)】
・3年私立高校一般入試・高朋高校プレセミナー
 1、2年1〜5限確認テスト 6限50分授業
 下校完了    17:20
 スクールバス  17:20

【4日(金)】
・ 新入生説明会13:40〜受付 
     説明会14:00〜15:20
 (児童の体験授業なし、保護者と共に説明会に参加)

 1〜5限50分授業 6限なし
 午前1〜3限の授業4限学活 午後5限金曜4限の授業
 下校完了    14:20
 スクールバス  14:20


重要 1月28日(金)保護者宛「新型コロナウイルス感染症の拡大防止及び協力のお願い」

 本日、市教育委員会から「新型コロナウイルス感染症の拡大防止及び協力のお願い」について通知がありました。


 お子様を通じて、保護者の皆様にお渡ししますのでご覧ください。

 なお、文書名をクリックして、ご確認いただくこともできます。

1月27日(木)1年生6時間目のようす

11Hの6限目は体育でした。
バレーボールのアンダーハンドパスとオーバーハンドパスの練習をしました。
オーバーハンドパスでは、投げられたボールを額に当ててキャッチする練習から始めています。
画像1 画像1 画像2 画像2

1/27(木) 5限2学年の授業の様子(24H)

美術「ゼンタングルを体験してみよう」
画像1 画像1
画像2 画像2

1/27(木) 2限2学年の授業の様子(23H)

数学「合同な直角三角形はどれか考えよう」
画像1 画像1
画像2 画像2

1/27(木) 2限2学年の授業の様子(21H、22H)

写真上:21H社会「東北地方の工業はどのように発展してきたのだろうか」
写真下:22H家庭科「購入する側(消費者)と販売者側、どちらの立場も考えよう」
画像1 画像1
画像2 画像2

富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVo.15

本日、生徒を通じて保護者の皆様に


富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVol.15

を配付します。

ご確認くださいますようお願いいたします。


配付文書名をクリックしてご確認ください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
進路関係
1/28 3年確認テスト
3年進路懇談会
2/3 私立高校一般入試
生徒会関係
1/31 生徒議会・実践部会
その他
2/2 全国中学校体育大会スキー競技〜4日
富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211