最新更新日:2024/06/28
本日:count up27
昨日:130
総数:536658
「みんなの笑顔あふれる いごごちのよい学校」めざして、一人一人がめあてをもって、いろいろなことにチャレンジしていきましょう!

6年生 自由時間

 談話室で思い思いに過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 ジョイフレンド

 森の中で音を聞いたり、捜し物をしたりして得点を競いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 ジョイフレンド

 森の中を歩きながら、金塊を見付けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 来たときよりも美しく

 友達と楽しく遊んだ談話室をきれいにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 帰ってきました

 退所式の様子です。
 この後帰路につき、無事に帰校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 宿泊学習2日目の様子

 宿泊学習2日目は、立山青少年自然の家で野外活動をしました。森に隠れている物をみんなで探したり、互いに声を掛け合って重いものをもったりするなど、グループで協力する中でたくさんの成長が感じられました。これからの学校生活へどのように生かしていくのか楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 宿泊学習 1日目の様子

 6年生は、宿泊学習を行いました。1日目は立山室堂・弥陀ヶ原で散策、夜は立山青少年自然の家で星空の解説を聞きました。普段の生活では感じられない、自然についてたくさん学んだ1日でした。ナチュラリストの方々や星空解説の講師の話を、真剣に聞く子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 今週の2年生 パート1:7月16日(金)

写真1、2枚目
 算数科 いろいろな容器のかさを調べました。
写真3枚目 
 国語科 「あったらいいな」と思うものをグループで発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 今週の2年生 パート2:7月16日(金)

図画工作科 
 透明な容器などの素材を使って、どんな光り方や見え方があるか試しながら遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 今週の2年生 パート3:7月16日(金)

プールの学習
 だんだん水に慣れてきました。笑顔いっぱいで楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/3 5年出前講座(看護の仕事)
2/4 中学校入学説明会 中止(6年生は通常通り授業を行います)
富山市立五福小学校
〒930-0887
富山県富山市五福4431-2
TEL:076-432-4786
FAX:076-432-4971