最新更新日:2024/05/31
本日:count up30
昨日:100
総数:484633
運動会では 大きなご声援・たくさんのご協力 ありがとうございました

スキー学習に行ってきました(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
  

スキー学習へ行ってきました。

インストラクターの方の話をよく聞いて、練習に励んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 清掃

学校の隅々をきれいにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鬼ごっこ

画像1 画像1 画像2 画像2
 3学期、初めての体育では学年全員で鬼ごっこをしました。寒さに負けず、元気な子供たちです。

[5年]スキー学習に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
来週のスキー学習に向けて、学年集会を行いました。
スキー靴の履き方や、一日の流れについて確認しました。
持ち物の確認など、ご協力よろしくお願いします。

5年生 国語科 詩を楽しもう

詩集を読み、その中からお気に入りの詩を見つけて視写をしました。詩の周りには、詩からイメージした絵を描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 よい姿勢・正しい鉛筆の持ち方週間

1月12日〜14日までよい姿勢・正しい鉛筆の持ち方週間に取り組んでいます。足はぺったん・背中はピン・お腹と背中にグー一つの合い言葉の基、よい姿勢の確認を行っています。また、正しい鉛筆の持ち方できれいな字を書く練習も行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学期もそうじを頑張ります

 3学期の初日、簡易そうじを行いました。「1人10個ごみを拾いましょう」との呼びかけに「20個拾う!」と、やる気満々の子供たちです。見ていて、とても気持ちのよい姿でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

書き初め大会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
お手本をよく見て、真剣に書いています。

書き初め大会 その1

3学期が始まりました。初めての書きぞめ大会の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/7 委員会活動
学年
2/3 1年読み聞かせ学校訪問
2/4 1年読み聞かせ学校訪問
下校時刻変更
2/4 6年12:30下校
2/7 1〜4年14:25下校
5〜6年15:25下校
その他
2/1 交通安全指導
SC来校(午前)
2/3 ICT支援員来校(午後)

出席停止の連絡票

堀川南小学校いじめ防止基本方針

お知らせ

令和3年度学校だより

新型コロナウィルス感染症対策検討会だより

文部科学省より

富山市立堀川南小学校
〒939-8045
富山県富山市本郷町282-3
TEL:076-423-1124
FAX:076-423-1136