最新更新日:2024/11/28 | |
本日:1
昨日:76 総数:424091 |
1月31日(月) 給食着が新しくなりました
今日から、給食着が新調されました。抗菌加工がされており、清潔に給食の準備ができそうです。大切に使っていきます。
1月31日(月)の給食あっさりとしたシューマイ・おひたしと、しっかりした味付けの麻婆豆腐がぴったりでした。麻婆豆腐は辛くなく、低学年の子供たちももりもり食べています。 「新型コロナウイルスの感染拡大防止及び協力のお願い」の配付について(1/28)
富山市教育委員会から、次のとおり案内がありましたので、お知らせします。
---------------------------- 本日、保護者宛文書「新型コロナウイルスの感染拡大防止及び協力のお願い」をホームページに掲載するとともに、お子さんに文書を配付しましたので、ご確認をお願います。 来週以降も、次の場合の児童生徒等につきましては、出席停止となります。 1 児童生徒等本人が感染者である(保健所が指定する期間) 2 児童生徒等本人が濃厚接触者である(保健所が指定する期間) 3 児童生徒等に発熱等の症状がありPCR検査をうけている(陰性が判明するまで) ※現在、保健所の指示で学校園においてPCR検査(検体キット検査)を実施し、陰性が判明していない児童生徒等については、陰性が判明するまで引き続き出席停止となります。 上記以外の理由で出席停止となっている児童生徒等については、来週1月31日(月)から、お子さんに発熱等の体調の異常がなければ、登校を再開してもよいことになりました。(このことについては、富山市保健所及び富山市立新型コロナウイルス感染症対策検討会議の医師等の指導を受けた対応です。) 登校の際には、事前に家庭で検温するなど、引き続き体調管理をお願いします。登校に際して不安がある場合は、学校にご相談ください。 「新型コロナウイルスの感染拡大防止及び協力のお願い」 1月28日(金)の給食今日が給食週間最終日でした。ピラフはお花畑を、コロッケはかぼちゃの赤ちゃんのイメージを、シチューは秋祭りのきのこたくさんのシチューを表しています。 どれも、おいしく頂きました。調理員さんに感謝です。 1月27日(木)の給食のらねこスープはカレー味で、中にアルファベットの形のマカロニや星形のにんじん等、いつもとちょっと違う具材が入っています。本の世界を味わいながら食べると楽しいですね。 富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVol.151月26日(水)の給食魚の味噌と野菜の和え物にゆずが入っており、いい香りがしました。また吹き寄せ煮には、もみじの細工かまぼこが入ってかわいらしいです。甘いおはぎも嬉しいですね。 今週1月24日(月)〜28日(金)は、学校給食週間で、学校給食に対する理解を深めたり関心を高めたりするために設けられています。 今年は、献立のテーマを「本の世界を味わおう」です。本に登場する料理や食材を取り入れ、その本にちなんだ献立が出ています。楽しみに食べていきましょう。 1月25日(火) 6年生 スキー学習
とてもよいお天気の中、スキー教室へ行ってきました。
6年生は、2回目のスキー教室であることもあり、午前中からすいすいと滑っていました。どの子供たちも元気いっぱい。 帰り道には、 「楽しかった」 「また来たいな」 という声が聞こえてきました。 1月25日(火)5年生「たくさん練習したスキー」1月24日(月) 3年生 体育科「セストボール」
「セスト」とは、スペイン語で「かご」という意味です。バスケットボールに似たスポーツですが、360度全方位からシュートが可能です。
子供たちは、自分たちに合わせてルールや作戦を工夫して楽しんでいます。振り返りカードには、「友達と仲良く活動できた」と書く子供もたくさんいます。どのような工夫をしているのか、ご家庭でもぜひお子さんに聞いてみてください。 |
|