最新更新日:2024/11/23 | |
本日:16
昨日:20 総数:117002 |
秋の収穫!芋掘りしました!(ばら組)
10月15日(金)
今日は子供たちが楽しみにしていた芋掘りをしました。どんな大きさの芋ができているかを子供たちに尋ねたところ、両手を広げて芋の大きさや太さを体で表現する姿が見られました。 畑に行き、芋のつるを引っ張ると、つるが切れてしまい芋が出てきません。芋が見えてくると、どんな大きさなのか期待が高まる子供たち。大きな芋が出てくると「わぁ大きい」と驚いていました!根っこの先にはまだ芋があるかもしれないと思ったようで、根っこの先を辿って、友達と一緒に土を掘る姿も見られました。 収穫後は「バナナみたい」「カボチャに見える」「バスみたいだね」といろいろな形を見て面白がっていました。みんなで芋の数を数えると94個!楽しい経験になりました。 まてまて、コオロギ(うさぎ組)
10月14日(木)
今日は、いつもより遠回りをして壇山神社、だんのやまふれあい公園に行ってきました。壇山神社ではコオロギがたくさんいて、ピョンピョン飛び上がった様子にすぐ足が動き捕まえようと頑張っていました。今日初めて捕まえた子もいて、捕まえたコオロギ同士を挨拶させる可愛い姿も見られました。ちょっと苦手な友達も、近くで見て「足太いね」「なんかチクチクしてる」と発見して嬉しそうでした。 帰り道は、白い雲があまりにもフワフワで「おいしそう〜」「おなかすいたなぁ」と給食を楽しみにしながら歩いてきました。 みんなでやるぞー!(うさぎ組)
10月13日(水)
バッタとばしをしていた友達が箱にバッタを当てて倒そうとしていました。以前、ドミノをしていたことから「ドミノにしてバッタを狙ってみてはどう?と提案をすると「やりたい!」「みんなでやろうよ」とそれぞれのバッタを準備し狙い始めます。「3・2・1・ゼロー」と声をかけみんなで当てますがなかなか倒れません。「ちゃんと当ててね」「もう一回!」と何度か繰り返し、パタンパタンと倒れ始めると「やったー!すごい」と大喜びの子供たちでした。 また、空き缶の底を棒で打つといい音がする、と気付いた友達の声からいろいろなプラ容器や缶を付けてリズム打ちのできるドラムのような物を作りました。歌を歌いながら友達とリズムを打ち、同じタイミングで一緒のところを打つと嬉しそうに笑って、アイコンタクトを取りながら何度も楽しんでいますよ。 うさぎやねこが登場!(もも組)
10月12日(火)、
今日はうさぎ組さんが遊戯室につくってくれたサーキットコーナーに、もも組さんを招待してくれました!太鼓橋や、一本橋、ケンパ等、1学期のときよりも、体の使い方が上手くなり、できるようになることも増えています。体をたくさん使って、いっぱい汗をかいて気持ちよかったね! 午後からは、うさぎのお面やねこのお面等、好きなお面をはさみで切って作り、動物になりきって遊びました。「りんご取ろう!」と果物狩りに出かけて、みんなで果物を食べたり、箱を組み合わせてうさぎの家をつくったりして遊びました。また、くりやどんぐり、まつぼっくり等、木の実を転がして楽しみました。友達との関わりも日々増えており、うれしく思います。 けん玉に挑戦中!
10月11日(月)
運動会のプレゼントにもらったけん玉を毎日楽しんで取り組んでいる子供たち。繰り返し技を練習することで「大皿」だけでなく「小皿」もできる子も増えてきました。「中皿」にも挑戦しています。子供たちの頑張りを認めて、意欲につなげていきたいと思います。 秋、見〜つけた!(ばら組)
10月7日(木)
秋晴れの中、幼稚園周辺の秋を探しに散歩に出かけました。エノコログサやススキを見つけ、色の変化に気付いたり、柿の木を見付けたり秋を感じている子供たちでした。また、キンモクセイの木があり、いい匂いがするんだよと子供たちにつたえたときにはまだ気付いていなかった子供たちでしたが、帰りにまた同じ道を通ると「甘い匂いする」「いい匂いだね」と子供たちでした。いろいろな秋を探していきたいです! 秋の自然、たくさん見つけたよ♪
10月7日(木)
今日はうさぎ組ともも組で手をつないで、散歩に出かけました。運動会ごっこを一緒に楽しんだ経験から、さらに仲良くなっている子供たち。「川危ないから気を付けてね」「手離さないで歩こうね」と優しくもも組さんに話しかけるうさぎ組さん。とても微笑ましく、頼りになります。 散歩先では、どんぐりや、かき、ねこじゃらし、コスモス、とんぼ等たくさんお秋の自然と出会い、楽しい散歩になりました。またお家でもお話しを聞いてみてくださいね。 あれ?足跡がある!(もも組)幼稚園に来てみると、なにやら足跡が・・・!いったい誰の足跡なんでしょう? 子供たちは登園するなり、すぐに気付き「あれ?足跡がある!」「え!ファミリーパークから動物逃げてきたんじゃない?!」と驚いていました♪ 足跡があると自然とケンケンパがしたくなるようで、廊下を通るたび楽しんでいましたよ。 午後からはゆっくり粘土遊びをしました。ワニや虹をつくったよ。 足跡の正体は?!(もも組)足跡の正体は「キリン」でした! 今日幼稚園に来ると足跡がまた増えており「あれ!増えてる!」と驚く子供たち。「キリンさん、寝てる間に動き出したんじゃないかな?」と想像しながら、他の友達が来ると「ね、見てみて、キリンさん動いたんだよ」と教えている姿がまた可愛らしかったです。 また、キリンさんにあげる果物を、みんなで新聞紙を丸めてつくりました。木にぶら下げ、ボールを投げると果物がポトン!と落ちるのが楽しくて、遊んでいます。果物はキリンさんにあげて「おいしいって言ってる」とそれぞれのイメージの中で楽しんでいます♪ 楽しかったね運動会ごっこ(うさぎ組)
10月6日(水)
これまで楽しんできた運動会ごっこ。今日は、子供たちのやりたいことのリクエストから順番を決めて楽しみました。 開会式では、誓いの言葉を自分なりにアレンジして話したり、園長先生の挨拶を真似して話したりしました。その後は、かけっこ、年少組リズム、鼓隊、リレー、応援合戦、玉入れ等、順番に楽しみました。応援リーダー役はどんどん大きな声が出るようになり、来年度は誰がやってもかっこいいだろうなと思います。年中組のリズムは最後のとっておきだったようで、一番気合いを入れて踊っていました。今日のかけ声やポーズも決まっていました!途中に、お楽しみとして綱を引く経験をさせたく、綱引きをしました。ルールを理解し、すぐ楽しむことができました。自分たちが引っ張った感覚や引っ張られた感覚が分かるからか、勝敗がつくと対照的な反応が印象的でした。 閉会式では、お客さんとして見てくださった園長先生が感想を話され、これまでの頑張りをたくさん褒めてもらいました。 運動会の経験を通しクラスの仲間意識が育ち、一人一人が満足感を味わうことができたと思います。運動会後のごっこ遊びは、来年への期待も高まる遊びとなり、子供たちがより輝ける活動になったと思います。 |
|