最新更新日:2024/06/28
本日:count up43
昨日:110
総数:581688
新庄っ子はきょうも「思いやりいっぱい」「学びいっぱい」「元気いっぱい」でがんばっています。

11月10日(水) 3年生 図画工作 くぎうちトントン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科の学習で、木材に釘をうって作品をつくる「くぎうちトントン」の学習を行いました。初めて金槌を使う子供も多く、真っ直ぐ釘を打てるよう釘を押さえながら丁寧に打とうとする姿が見られました。

11月10日(水)の給食

 今日の献立は、しらたま汁、しらたきのピリ辛炒め、さわらの塩焼き、カットパイン、ご飯、牛乳です。
画像1 画像1

11月9日(火)学習発表会収録

画像1 画像1
 本日、5年生は学習発表会の収録を終えました。今週末、子供たちがパソコンを持ち帰った際に、ぜひご覧ください。
 残すは、区域連合音楽会の収録です。今日も、音楽指導の酒井先生に来ていただき、子供たちは最終調整に入っています。

3年 理科 太陽の光を調べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 太陽の光を反射させたり集めたりして、あたたかさや明るさを調べました。鏡や虫眼鏡を使って真剣に実験していました。子供たちの様子です。

11月9日(火)の給食

今日の献立は、いりどうふ、えびパオツ、きゅうりとわかめの酢の物、ご飯、牛乳です。
画像1 画像1

新庄小学校B・F・C(少年消防クラブ)からのお知らせ

11月9日(火)から15日(月)まで、秋の火災予防運動が行われます。
これから寒くなると、暖房器具を使う機会が増えたり空気が乾燥したりして、火事が増えます。
みなさんの家庭でも「火の用心」をお願いします。
画像1 画像1

11月8日(月)の給食

今日の献立は、ソフト麺の肉味噌かけ、大学芋、花野菜サラダ、味付け小魚、飲むヨーグルトです。
画像1 画像1

11月5日(金) 3年生 校外学習 民俗民芸村5

画像1 画像1
画像2 画像2
 校外学習の様子です。

11月5日(金) 3年生 校外学習 民俗民芸村4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校外学習の様子です。

11月5日(金) 3年生 校外学習 民俗民芸村3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校外学習の様子です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

重要なお知らせ

保健関係

新庄小学校だより

パソコンの利用について

富山市立新庄小学校
〒930-0992
富山県富山市新庄1-6-30
TEL:076-432-2773
FAX:076-432-2784