最新更新日:2024/06/28
本日:count up13
昨日:128
総数:281795

10月8日(金) パート練習

 短い休み時間も練習しています。
画像1 画像1

10月8日(金)3年生 外国語活動

 ALTといっしょにアルファベットに親しむワークシートに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(金)2年生 国語

 「お手紙」のお話を一人一人が声に出して読んでいます。
 自分のスピードで丁寧に読みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(木) 3・4年生 校外学習 6

 富山県美術館では、展示作品を熱心に見る子供たちでした。
 帰校すると、「おかえり」の看板とともに、先生方が迎えてくれました。
 充実した校外学習でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(木) 3・4年生 校外学習 5

 楽しみにしていたお弁当タイム。
 環水公園でリラックスして過ごします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(木) 3・4年生 校外学習 4

 森家の見学です。
 歴史ある建築の魅力を堪能しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月7日(木) 3・4年生 校外学習 3

 岩瀬の町並み散策です。
 グループごとに行き先を考えました。池多との違いをたくさん見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(木) 3・4年生 校外学習 2

 富山港展望台では、港や船の様子、上から見た岩瀬の町並みをじっくり見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(木) 3・4年生 校外学習

 待ちに待った校外学習です。
 バスに乗って出発し、最初の目的地は、富山港展望台です。
 ガラス清掃の作業も見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(木) ランチルームが、がらんとしているそのわけは…

今日、3・4年生はバスに乗って岩瀬方面へ校外学習に出かけました。
富山市内の古い町並みを散策し、市の歴史を学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/2 PTA常任委員会
百人一首大会
2/3 代表委員会
避難訓練
2/4 市立中学校新入生説明会 児童は中止、一部の学校のみ保護者参加
スクールカウンセラー来校日
2/5 学習参観 PTA全体会
2/7 振替休業日
2/8 家庭学習週間
下校予定
2/4 1〜2年14:15下校、3〜6年15:05下校
2/5 家族下校12:00

お知らせ

いじめ防止基本方針

新型コロナウイル紙感染症対策検討会だより

GIGAスクール構想関連

コロナウイルス感染症関連

富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684