最新更新日:2024/06/14
本日:count up29
昨日:32
総数:280639

1月21日(金)1年生 図書室にて

 読書貯金がずいぶんたまりました。
 時間を見つけて図書室に足を運ぶ子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月21日(金)3年生 総合的な学習

 池多の魅力を見つけて、調べたり表現したりしてきた子供たち。
 学んできたことをまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月21日(金)2年生 外国語活動

 ALTの先生と外国語活動です。
 英語で発音された体の部分をタッチします。eye、head、mouthなど、聞き取れるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月21日(金)1・2・3年生 雪に親しむ 2

 学年を超えてアイディアを出し合って、雪で制作活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月21日(金)1・2・3年生 雪に親しむ

 学校に残った1・2・3年生で、雪で造形を楽しみました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月21日(金)白鳥だより

 田尻池は雪です。
 今日の田尻池はとても静かです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月21日(金)4・5・6年生 スキー学習 2

 引率者の電話連絡がありました。
 牛岳スキー場では、良い天気に恵まれ、順調に学習が進んでいるとのことです。

1月21日(金)4・5・6年生 スキー学習

 待ちに待ったスキー学習の日がやってきました。
 元気に出発しました。
画像1 画像1

1月20日(木)3年生 図工

 彫刻刀を使って版画に挑戦です。
 注意深く制作しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月20日(木)今日の給食

 今日の献立は、ソフト麺、牛乳、ミートソース、花野菜サラダ、オムレツ、みかんです。
ソフト麺にソースが絡んでとてもおいしくいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/2 PTA常任委員会
百人一首大会
2/3 代表委員会
避難訓練
2/4 市立中学校新入生説明会 児童は中止、一部の学校のみ保護者参加
スクールカウンセラー来校日
2/5 学習参観 PTA全体会
2/7 振替休業日
2/8 家庭学習週間
下校予定
2/4 1〜2年14:15下校、3〜6年15:05下校
2/5 家族下校12:00

お知らせ

いじめ防止基本方針

新型コロナウイル紙感染症対策検討会だより

GIGAスクール構想関連

コロナウイルス感染症関連

富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684