最新更新日:2024/11/28
本日:count up73
昨日:83
総数:525787
2学期は、「こんな自分になりたい!」を目指して、こつこつ行動を続けてみましょう。

5年生 2学期GANBAったね集会

 2学期最後は、子供たちの発案でみんなで「スローインベースボール」や「王様ドッジボール」をして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 セレクト自給清掃

 ファミリーで頑張りたい場所を選択し、清掃する方法を「セレクト自給清掃」と名付け、取り組み始めました。今まで以上に協力し合い、真剣に清掃する姿が見られました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 国語科「あなたは、どう考える」

 国語科では、自分の考えを分かりやすく文章に表す学習に取り組みました。自給清掃の在り方について、今まで通りファミリーで場所をローテーションする方法、ファミリーで清掃場所を選ぶ方法、自分で清掃場所を決める方法から選択し、作文にまとめたことを討論する場を設けました。すると、それぞれによさと心配な点があることに気付き、まずはファミリーで決める方法を試してみることになりました。
 そこで、ファミリーで集まり、どの場所を頑張りたいか相談しました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 みんなのアサガオリースを鑑賞したよ。

 図工で作ったアサガオのつるでできたリース。
 先週完成したリースを、今日はみんなで鑑賞しました。
 たくさんの友達の作品を見て、素敵なところをたくさん見つけ、ワークシートに記入することができました。
 保護者の皆様、子供たちの材料集めにご協力いただき、本当にありがとうございました。22日、23日中に、リースを持ち帰りました。
 リングの材料がアサガオのつるなので、強度がありません。子供たちには、気を付けて持ち帰るように伝えましたが、途中で壊れる場合もあるかと思います。その際は、やさしく修復してあげてくださいますようお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授賞式

 12月22日(水)の授賞式で、学級の友達が表彰されました。
 現在、授賞式はテレビ放送で全校に伝えられていますが、表彰される子供が放送室に行く時点から学級全体が盛り上がり、たくさんの子供が「がんばってね!」と声をかけて受賞者を送り出しました。また、テレビ画面が放送される前から、「テレビのほうを向いていい?」「まだ〇〇さん出ないの?」と学級全体で期待度急上昇。受賞者の子が画面に出て、賞状を受け取ると、みんな自分のことのように喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 What would you like?2

 2学期最後の授業では、お店をオープンして、みんなで注文のやり取りを楽しみました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 What would you like?1

 外国語科では、ファミリー毎にお店・商品・値段を決め、お客さんと店員さんの受け答えを練習してきました。練習を重ね、どちらの役割も上手に言えるようになりました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 書き初め練習

 今学期、最後の書き初め練習を行いました。書き初め大会に向けて、冬休みにもたくさん練習しましょうね! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 百人一首

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生では、国語で短歌の学習をしました。そこで今日は、五色百人一首という20首だけで取り組む、百人一首に挑戦しました。この冬休み、百人一首にも親しんでほしいと思います。

3年生 算数「タングラム」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の算数では、大小の直角三角形や正方形、平行四辺形を使って、いろいろな形を作りました。教科書には、出来上がった形しか載っていないのでどうやったらその形を作れるか、班のみんなで考えながら取り組んでいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校や学年の予定
2/4 中学校新入生説明会(保護者のみ)
2/8 5・6年委員会活動

緊急のお知らせ

感染症対策検討会だより

富山市立八尾小学校
〒939-2331
富山県富山市八尾町下笹原5320
TEL:076-454-3105
FAX:076-455-1265